キモカワな"悪夢"と戦う横スクロールSTG「NeverAwake」の攻略④(ワールド7)

NeverAwake」の攻略メモを書いていきたいと思います。

攻略の覚え書き。

  • 敵弾はレムの攻撃で相殺できるものとできないものがある

  • 傘(バリア)は割れても一定時間で復活する

  • レーザーはバリアでは防げない

  • 緊急回避のクセを理解する

  • ソウルイヤーマフ(ソウルヘッドホン)を装備する

  • 慣れないうちは防御に極振りで長期戦

  • (リング2種・傘2種・ネックレス2種)

  • 壁に挟まれるとライフがガッツリ減る

  • あ、これ無理かも。と思ったら素直にオーバーソウル。

ワールド7。
ここから難易度がまたグッと上がります。

・壁に挟まれない
・ソウルイーターは逃さない
・レーザーに気を付ける
・ワープホールの先を見据える
・「魔女の手」に当たらないよう注意
・無理だと思ったら素直にリトライ&オーバーソウル、ソウルリュック。
(そろそろショップに出てくるはず・・・クリア後だっけ?どうだっけ?)

7-3のワープホールは飛び込むタイミングに注意しないと壁に挟まれ大ダメージを受けます。

メガウェポン。

どっかで見た事あるんだよねキミ

開幕
3連レーザーのあと、落ちてくる爆弾の数が思ったより多いのに注意しましょう。
2段階目の高速連射は回避に専念した方が良いかもしれません。ミサイルは破壊可能ですが思ったより緩やか・・・2段加速なので注意です。
3段階目のゲロビームはむしろ攻撃するチャンスです。グレネードは傘で防ぐかしっかり避けつつ攻撃をしましょう。ソウルを集めていればここでクリアできるはずです。

7-5。
「魔女の手」は倒す事が不可能、指の間を潜り抜け、何度か往復する形となります。
結構当たり判定がデカく一撃が強いです。
また、緊急回避ですり抜けることも不可能です。
幸い、地面の敵が多いので射線を水平にして打ち続けましょう。
フェリスホイールでグルグル回すか、スキッピングロープでマルチロックオン→ソウルを回収して早々にクリアするのが良いと思います。

モバイルソサエティ

こっちみんな

スプラッターハウスの4面のボスかな?

Tipsの通り、短期決戦が好ましいボスです。武器は皆大好きSNS。
周囲でクルクル回っている「アイコン」は壊せますがすぐに復活するので無視し、水平に本体のみを狙って戦うべきです。気を付けるのは「吹き出しの壁」。素早く潜り抜けボスに接近しましょう。「いいね!」は落ちてきます。レーザー等、攻撃方法は多彩ですがサクっと集中攻撃で倒しましょう。

7-8及び7-9はフェリスホイールでゴリ押しするのも一つの手です。

このクモみたいなやつがウザい。
爪に当たるとめっちゃライフ減るし。

リフト?で運ばれてくるレーザー砲台はよく見ると上に撃つモノ・下に撃つモノがいるので直撃を受けないようにしましょう。固いです。

ラスボスはネタバレなので画像無しでテキストのみ。

代理画像。
縦に貫通したんか・・・。

開始早々に撃ってくる十字のレーザー&高速扇形ショットは気合で避けましょう。気合で避けようとしても、たぶんフツーにダメージ食らいます。
かなり厳しいです。
時計の針のような攻撃は、外枠に張り付いた後に高速で直線状に飛んできます。射線を見切るか、破壊可能なので後ろ撃ちで破壊しましょう。

倒すとラスボスは進化します。最初の交差レーザーは真下から動かなければ当たりません・・・が、続けてくるレーザーは自機を狙ってくるので素早く左右に避けましょう。
なお、下からではないとダメージが通りません。
左右の手(翼?)は破壊不可能のようです。
正直、破壊したら発狂モードとかあるかと思ってました。

時計の針のイヤらしさは健在で、レーザーの回避で壁際に寄った時に思わぬダメージを受けます。

おそらく多くの人が一回は挫折してリトライすると思います。
リトライすると二段階目から再チャレンジできます。
ヤサシイデスネー(棒読み)

三段階目は両脇の手が離れ、画面両端から拡散レーザーや上下にレーザーを展開してきます。避けましょう。本体は時々、画面外から立体的な攻撃をしてきます。スペースハリアーかよ

倒すと色々あってエンディングです。お疲れさまでした。
実はED曲だけはSpotifyで配信されてるので歌詞が見られます。
さっき知りました。

これに限らずもっとゲーム系のサントラ配信が増えて欲しいものですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?