見出し画像

お前のアイコンなんなんってお話

 おはよーございます、雪猫なえです。
 今日も2個記事を書こうかなと思っています。少なくとも、今この段階では。

 まず1個目は、自分の固定キャラについて。
(あ、アイコンのへんてこりんな猫?のことです)



名前と詳細

 あ、一応名前は「しきねこ」って言うんですよ(笑)

「いや、固定キャラなのに名前『雪猫なえ』じゃないんかーい!」ってね。

 元々Twitterの方で中学3年生から創作活動を始めてるんですが、しきねこのキャラデザ(キャラクターデザイン=見た目)自体はそれ以前から考えていたものだったと思います。

 元々少女漫画雑誌に漫画を投稿するような少女だったので、漫画家さんが自分をキャラクター化することに憧れていたんですよね。

 で、Twitterを固定キャラを考えることには考えていたってわけです



誕生秘話

 しきねこの正式な誕生は、配信者として活動してからでしょうか……そのちょっと前だったかな……もはや前過ぎて忘れましたが、メディアにしきねこを出し始めたのはその辺りだったと思ってます。

 創作活動者の雪猫なえと配信活動者のシキの中間管理職的立場が一人欲しかったんですよね。配信に関しては、性別公開してなかったので、しきねこがいてくれることでこの二者の管理がしやすかったんです。

……雪猫なえの全体的な活動については別記事で書いてプロフィールページにはっつけといますね。
(「はっつける」って方言なんでしょうか?大方わかると思うんですが要するに「貼り付ける」って意味なんですけどね)



現状の評価

 正直言って、固定キャラ練り直したいです(笑)

 いやじゃあしろよって話なんですが、ここが私の創作スタイルの厄介なと
ころでして。


 初期設定をいじりたくないんですよね。


 これは、仕事では関係ないんですが、こと趣味の話になると適応される面倒くさい雪猫なえの特質になります。以後お見知りおきを。
(覚えなくて全然いい)

 漫画のキャラクター(一部界隈では「うちの子」と言います)も例外ではなく、個人的に、考案当初の設定はそのままにしなきゃダメっていう縛りがあります。
 なんか、これはご都合演出を防止する為にあるのかもしれません。

 で、これによって何が困る勝手言うと、融通が利かないところです。なんか現実的で嫌になっちゃいそうな話ですね(笑)
 そう、一度決まった設定は動かせないので、「あぁ、ここでこの子がこう動いてくれたら……!」とか「この二人がこういう関係性だったらこんな話が書けておいしいのに……!!t」とか、そんなときも作者(一部界隈では
「親」とも言います)権限でご都合演出、とはいかない。

 なのでいかに矛盾をなくしながら自分の理想の話に結びつけていくかの勝負(?)になります。
 それはそれで楽しいんですけどね!



しきねこの初期設定

 ……っていうことで動かせずにいる固定キャラ(一部界隈では「代理キャラ」とも呼ぶ)。
 正直更新しても良いんですが、そうするとしきねこはどこに行ってしまうのか……っていう親心(?)が働いて、どうにももう見捨てられないんですよ……。
 
 これは完全に私の感性の問題なので、もう仕方ないことです。

 もっと万人受けするような可愛いゆるキャラにした方が、まぁ、なんていうか、とっつきやすいってのは重々承知だし、自分的にしきねこみたいな奇抜なキャラクターが好きってわけじゃ全然ないのですが、愛着はある。

 私の創作スタイルとしては……あ、これはまた別の記事で語っておきます。すみません。マガジンに「創作論」っての作っておきますね。
 創作スタイルについて読みたい方はそちらをご覧下さい。
(創作スタイルって千差万別で面白いですよね。まぁ他人のスタイルにそこまで興味ないんですけど)



最後に今後について少々

 最近ようやくnoteの機能を理解してきました。
 と、いうのも、私自身もちゃんと他の人の記事を読むようになってきて、ロールモデルができた、ってな感じです。

 なので、まだ自分の記事の母数が少ない内に、全部の記事をリニューアルしようと思います。

 まぁ大したことではないんですが具体的に言うと
・画像の貼り付け
・別記事リンクの貼り付け
・引用の活用
……ってところです。

 少しずつ、改良していければいいなぁと思っています。
 毎日のnote時間は楽しいので(笑)


それでは今日はこの辺で。また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?