マガジンのカバー画像

教室が変わる!子どもが変わる!「リエゾン学級経営」

29
個別最適な学び・協働的な学びの実現の障壁となる課題が2つあります。 ①特別支援教育のスキルアップ。 ②多数派と少数派が互いに寄り添いあい、共感しながら学び合うことのできる学級づく… もっと読む
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

「障害」の語源とその歴史:なぜ「害」から「がい」に変わったのか

「障害」という言葉は、もともとは「障碍」でした。この「碍が」常用漢字でないために、便宜上…

安易な多数決の危険性に迫る「多数決って何を決めるの?」

中教審答申「令和の日本型学校教育」実現への課題 令和の日本型学校教育は、2020年代を通じて…

主体性を阻む指示命令「ハンドサインの危険性」

中教審答申「令和の日本型学校教育」実現への課題 令和の日本型学校教育は、2020年代を通じて…

リエゾン学級経営 指導者心構え①おなじで~~すをやめる

中教審答申「令和の日本型学校教育」実現への課題 令和の日本型学校教育は、2020年代を通じて…