おかき

素敵だと思った曲の考察や、様々な考察を書いてみます。note初心者🔰 主に刀剣乱舞 …

おかき

素敵だと思った曲の考察や、様々な考察を書いてみます。note初心者🔰 主に刀剣乱舞 フォロー失礼いたします🙇‍♀️

最近の記事

刀ミュパライソ 勉強用メモ

日本のキリシタンと信仰について、島原の乱について、パライソ公演当時に自分の勉強のためにまとめたものです。 口伝で聞いたもの(出典不明)や個人的な考察も含みます。なんとなく時系列。参考になりそうな資料も最後に。 この静かの海のパライソという作品は、初演の時、公式が歴史人物伏せてたのが印象的でした。 ・フロイスをはじめ、西洋からきた宣教師はきわめて冷静に日本人を観察した。(フロイスの「日本史」は有名) 教えを聞きキリシタンとなった日本人は、異国からきた宣教師をとても親身に世話

    • 刀ステ科白劇 曲考察

      科白劇、音楽についての個人的考察 ※ラテン語に言及していますが、文法発音など素人です ◯オープニング曲 メインの曲が3拍子の曲はおそらく刀ステ初では。(永遠輪等、他にもあるのはあるけどメインは初) そもそも3拍子っていうのは結構特殊 音楽は基本人間の身体活動の延長から生まれたものなので、まずできたのは4拍子。右足、左足、右足、左足、と動かすと4拍子。手を使っても同じ。だからこの成立過程でいくと、偶数の拍子が生まれるのはうなずける。けど、3拍子は奇数。 この拍子が生まれた経緯

      • 刀ステ維伝 曲考察

        ※個人の考察です 維伝の音楽には、肥前忠広を表す音、土佐の町・南海太郎朝尊を表す音、そして陸奥守吉行と龍馬を表す音がある説を推しています。 維伝BGM深読み考察です。(本編ネタバレあり) 楽器や旋律に登場人物や場面・状況を当てはめることで意味を与える手法は、ライトモチーフといったりもします。 それに当てはめていくと、以下3つの項目が見えてきました。 ① ストリングスorストリングス+尺八 『あさきゆめみし』の旋律 =「肥前忠広」を表す音 ② 琴、ギター、ピ

      刀ミュパライソ 勉強用メモ