見出し画像

19,STEP④里親研修の受講

里親になるためのステップ
STEP①住んでいるエリアの管轄の児童相談所へ問い合わせする
STEP②児童相談所で担当者の説明を聞く
STEP③里親登録へのエントリー(自宅の調査、書類提出、面接)
STEP④里親研修の受講◀今ココ
STEP⑤里親認定
STEP⑥委託のお話を待つ
STEP⑦委託をお受けする
STEP⑧お子さんを自宅で養育スタートする
STEP⑨養子縁組対象のお子さんである場合は手続きへすすむ

養育里親研修(座学)を受講しました。

養育里親研修には座学と実習があります。
今回は、養育里親研修には座学を受けた様子についてです。

2021年11月某日、9:50~15:30で1日研修。(平日です)
場所は地区の児童相談所の会議室。
私たちの他にも参加者さんがいて、ちょっと安心する。

内容は
・里親制度について
・関係機関の説明、里親養育上の課題、
・子どもの権利擁護、子どもの事故防止について
・子どもの心、子どもの身体、
・里親の会活動について
・先輩里親との意見交換
・質疑応答

こちらを一日かけて、テキスト参照の上説明を受けながら受講しました。
後半の1時間ほど、先輩里親との意見交換があり、
現状の里親さんの状況やお子さんの様子のことを聞きました。
里子でお迎えしたお子さんは、家庭で生まれたふつうの子どもと変わりはないこと。里子として育てるにあたっての注意事項や周りの関係機関との関わり方についてもアドバイスがありました。参考になりました。

テキストはこちらが配られました。
・養育、養子縁組里親研修テキスト
・里親活動について
・里親およびファミリーホームの養育指針
・里親の会、入会の案内

お子さんの委託や委託解除については、都道府県の児童相談所が、
委託前、委託後の相互互助については、里親の会が、
支援をしている形となります。

コロナ下での状況の中、このように先輩里親さんとの交流も頂けたことは大変ありがたかったことです。
実態を知る事が「私たちは本当に養子縁組里親さんになれるのか?」の
判断に必要な情報だと思うのです・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?