見出し画像

62,里親登録後の体験 レスパイト・ケア 委託の引き受けをしました

今回のレスパイトケアで心がけたことについて、振り返ります。

・予習をする

今回お預かりするお子さんの年齢について本で復習。
育児本を借りてきてお子さんの月齢のお世話と発達についてを確認しました。身体的にはどんなことができるのだろう、言葉と心の発達はどのくらい進んでいるのか、目安を確認しておきました。

・心のケアーをする

オウチの人から離れた生活をしているお子さんなので、思いっきり甘えられるように、思いっきり遊べるように、気兼ねせずに生活できるように、声かけをしました。お名前をたくさん呼んであげると喜びました。

・心身の発達の具合を見てあげる

予習をしたことを元にして、体と心の発達の刺激になればいいな~と思い、
公園で走ってみたり、ちょっとバランスとるのが難しそうなアスレチックにも誘ってみました。言葉は気分がいいとたくさんおしゃべりしてくれるので、気分がよさそうな時にたくさん話しかけてみました。

・たくさんほめてあげる!

何をしてもできたことに感動する。たくさんほめるポイントがありました!
上手に走れたね!ごはんたくさん食べれたね!踊りが上手だね!
遊び楽しいね!くつが上手に脱げたね!歯磨きができて偉いね!!!
ことごとく褒めまくります。

・記録の整備をする

養育記録ノートを活用して、数日の預かりの記録を作りました。内容は一日一項、食事、遊び、睡眠、排せつの調子についてと朝の体温、一日何をして過ごしたのかの一行日記のような形で記録を残してみました。
委託解除の際に、担当者に引継ぎとして、養育ノートのコピーを渡してみました。

                                    
養育記録ノートについて
[エピソード58]
58,里親活動コラム「養育記録つくってみた」


この記事が参加している募集

これからの家族のかたち

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?