見出し画像

Kindle Unlimitedで今なら読める 2023.10-01 ラノベ、文芸、コミック

あー、もう10月も後半です。2023年1月から始めた「Kindle Unlimitedで今なら読める 」シリーズですが、今月はついつい読むのに熱が入って記事を書くのが後回しになってしまいました。

記録、という意味もあるので、遅ればせながらまとめておきます。


ラノベ

縁の下のチカラモチャー (全2巻) ポルカ (著) , 桑島 黎音 (イラスト)

なんじゃこのふざけたタイトルは。
・・・と思いつつ試しに読んでみたら結構面白い。
カクヨムに投稿された作品で、そちらでは完結しています。
実は「明かせぬ正体」の作者さんでした。これまでずっとシリアス路線の作品を書いてきて、今ひとつブレイクしなかったそうなのですが、今回はギャグ路線に挑戦してみたらしいです。面白いです。

明かせぬ正体 (全2巻) ポルカ (著) , pica (イラスト)

単行本が2巻で止まってしまったんですね・・・。
ネット連載はもっとずっと長い。
現在リライト版をカクヨムで連載中みたいです。
どうもコミカライズ版の評判が良いらしいです。

明かせぬ正体 最強の糸使いは復讐の死神になる ポルカ(一二三書房刊) (著) , クロノヤミ (著) , pica (著)

このコミック版は読み放題対象ではありません。

豚のレバーは加熱しろ (全8巻) 逆井 卓馬 (著) , 遠坂 あさぎ (イラスト) 7巻まで

なんじゃこのタイトルは?、と思わずにいられない作品。どうも最近アニメ化されたようですね。それで読み放題対象になったのでしょうか?
こういうケースでは対象なのは1~2ヶ月ではないかと思われます。
少なくとも1巻はしっかりした出来映えの作品で面白かったです。

転生王女と天才令嬢の魔法革命 (全7巻) 鴉 ぴえろ (著) , きさらぎ ゆり (イラスト) 6巻まで

コミカライズに加えてこちらもアニメ化された作品。
結構アツイ内容で、そこそこ気に入ってます。

聖女の魔力は万能です (全9巻) 橘 由華 (著) , 珠梨 やすゆき (イラスト) 5巻まで

この作品もアニメ化されたようで、これまでより多めの巻数が読み放題になりました。

異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する (全14巻) 美紅 (著) , 桑島 黎音 (イラスト) 13巻まで

魔王学院の不適合者 (全18巻) 秋 (著) , しずま よしのり (イラスト) 16巻まで

俺TUEEE系の作品で、読んでましたがそれほど好きじゃありませんでした。ネット連載で読んでいたので、書籍版がこんな巻数まで出ているのを今回初めて知りました。

狼と香辛料 (全24巻) 支倉 凍砂 (著) , 文倉 十 (イラスト)

本編17巻と後日譚7巻のシリーズ全巻が読み放題です。
後日譚全巻が読み放題になったのは初めてかも?
今月は次世代編の「狼と羊皮紙」も大部分対象という大盤振る舞いです。

狼と羊皮紙 (全9巻) 支倉 凍砂 (著) , 文倉 十 (イラスト) 8巻まで

極めた薬師は聖女の魔法にも負けません ~コスパ悪いとパーティ追放されたけど、事実は逆だったようです~ (全6巻) インバーターエアコン (著) , ⑪ (イラスト)

6巻のリリースに伴い、5巻が読み放題に追加されました。

水属性の魔法使い (全8巻) 久宝忠 (著) , ノキト (イラスト) 7巻まで

8巻リリースに伴い、7巻が読み放題対象に追加されました。
これで第一部「中央諸国編」は今なら全巻読み放題です。

あした、裸足でこい。 (全3巻) 岬 鷺宮 (著) , Hiten (イラスト) 2巻まで

おとなりの晴明さん (全9巻) 仲町 六絵 (著) 2巻以外対象

ちょっと珍しい「2巻のみ対象外」です。
冊数は多いのですが、悩ましい中抜けですね。
多分購入率を上げるための実験なのでしょう。

王妃さまのご衣裳係 (全2巻) 結城 かおる (著)

水の後宮 (全2巻) 鳩見 すた (著)

金椛国春秋 (全12巻) 篠原 悠希 (著) 10巻まで

最強タンクの迷宮攻略 (全5巻) 木嶋 隆太 (著) , さんど (イラスト)

世界樹の上に村を作ってみませんか (全3巻) 氷純 (著) , 宮井晴輝 (イラスト)

オールラウンダーズ!! (全2巻) サエトミユウ (著) , 又市 マタロー (イラスト)

招かれざる神女 (全2巻) 雨咲 はな (著) , 憂 (イラスト)

世界がデスゲームになったので楽しいです。 (角川書店単行本) Kindle版 おしゃかしゃまま (著), shirakaba (イラスト)

シリーズ化されていませんが2巻も読み放題です。

世界がデスゲームになったので楽しいです。2 (角川書店単行本) Kindle版 おしゃかしゃまま (著), shirakaba (イラスト)

影の英雄の日常譚 (全3巻) 坂石 遊作 (著) , TYONE (著) 2巻まで

以前ネットで読んだことのある作品でしたが、単行本はいろいろ加筆もされているようです。久しぶりに読み直しましたが面白かった! 結構いいなあ。
まあそんな読み返しとかをしていたので記事をサボっていた訳なのですが・・・(笑)。

人間嫌いの転生少女はドラゴンの夢を見る (全2巻) 香住 なな (著) , 岩崎 美奈子 (イラスト)

スライム召喚無双 (全2巻) 可換 環 (著) , ともぞ (イラスト)

文芸

徳間SFコレクション (全44巻)

以前から対象だったかも知れません。改めてチェックしたら、シリーズ44巻が全て読み放題になっていました。これはSFファンには朗報では。

「三毛猫ホームズ」シリーズ (全45巻) 赤川 次郎 (著) 1~24巻、42~45巻

大体はローテーションで読み放題になっているシリーズです。
今月は初めと終わりの両端が対象。
シリーズ第一作は名作と評価の高い作品でもあります。
実は私も1巻しか読んだことがないです(笑)。

隠密同心 (全9巻) 小杉 健治 (著) 6巻まで

私はほとんど読まないのですが、時代小説も結構読み放題対象に含まれています。

警視庁公安J (全7巻) 鈴峯紅也 (著)

うちの執事が言うことには (全10巻) 高里 椎奈 (著)

魔界行 (全4巻) 菊地秀行 (著)

私はちょっとしか読んだことがない菊地秀行さんの作品も、いくつかの作品が読み放題になっています。

土竜(ドラゴン)の聖杯 (全3巻) 友成 純一 (著)

菊池秀行があるなら友成純一はどうだ?、と検索してみたら、今月は結構読み放題対象がありました。初期にノベルス形態で出ていた作品群がバランスがいいと感じています。

女戦士・フレア伝 (全4巻) 友成 純一 (著)

タルカス伝 中井 紀夫 全5巻

シリーズ化はされていません。

地獄が口を開けている【上下合本版】 (竹書房文庫) Kindle版 ガード・スヴェン (著), サイトウユウスケ (イラスト), 田口俊樹 (翻訳)

2023年10月2日刊行の新刊。シリーズ第二作のようです。
一作目は読み放題対象ではありませんでした。

櫻子さんの足下には死体が埋まっている (全18巻) 太田 紫織 (著) , 鉄雄 (イラスト) 14巻まで

じわじわと対象巻数が増えているようです。

コミック

全体傾向なのですが、今月は少女コミックの読み放題が豊作です。
以下にいくつか検索リンクを置いておきます。

他にも集英社、白泉社のタイトルが、冒頭部分だけですが多数読み放題になっています。

パーム 全43巻 獸木野生 (著) 39巻まで

うっわー、43巻までもあるシリーズなのに全然知らない作品だぁ(笑)。
ウイングスコミックスです。

アカギ-闇に降り立った天才 全36巻 福本 伸行 (著) 10巻まで

これまでで一番対象巻数が多いように思います。
なんだかんだ言っても福本マンガの代表作であり、ぶっとびギャンブルマンガの金字塔であり、コミック以外ではどうにも表現できないだろう独創性に溢れた傑作だと評価しています。
まあ本領発揮は36巻の大部分を占めるワシズとの対決なんですけどね。

特等添乗員αの難事件 全3巻 蒼崎 律 (著) , 松岡 圭祐 Other , 清原 紘 Other

トーキョー・ガーディアン 全7巻 佐野 真砂輝 (著) , わたなべ 京 (著)

喧嘩ラーメン 全17巻 14巻まで

ベルセルク 全42巻 三浦建太郎 (著) 17巻まで

最新42巻が出たからなのか、比較的多めの巻数が読み放題に。

今月はこんな感じです。

大騒ぎしたくなるタイトルはあまりないけれど、全体の巻数はそこそこある、という、記事を書き起こしたくなる衝動が起こりにくい月でした。

また今月前半には全巻読み放題だった新井英樹の「宮本から君へ [完全版]」、「愛しのアイリーン【完全版】」が急に配信停止になっていたりもします。

ホント、Kindle Unlimitedの「今なら読める」の看板は伊達ではないのです(笑)。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?