見出し画像

細かすぎてが細かすぎて(笑)

20年間続いている
「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ」

たぶん全部観ていますが
昨日のはホント大笑いしました。

まさに日常の中にある
細かすぎて伝わらないネタ
が多かったです。
(これがこの番組の面白さ)

オーディションを勝ち抜いた
芸人さんやタレントさんたちが

ある方の細かなところ
ある日常での細かなところ
中には関係者しかわからない
細かなところ

一瞬で伝わるように表現され
一瞬でステージから落ちていきます。

中には誇張し過ぎている
モノマネもありますが
それはそれで面白んですよね。

ちなみに私的には
にぼしいわしさん
のネタがスキでした。

そしてこのお二人
noteをやってました!

今回の電車の中での一コマや
エレベーターの中での一コマ
よく見ている場面なんで
思わず
「あるある、細かいなぁ」
と大笑いしました。


そう
それだけ日常の中に
面白い瞬間楽しめる瞬間
があるんですよね。

早速今日から
その瞬間に出会えるかもと思って
一日を過ごしてみようと思います。


いま目の前の出来事は
二度と出会えない
二度と感じることができない
大切な瞬間。

単なる一瞬ではなく
貴重な一瞬として味わう
それを意識してみます。

でもあんまり
ジロジロ見過ぎると
「たぶん捕まるヤツ」
(今回出てきたネタ)
になるかもしれないので
気をつけます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?