見出し画像

居住している地域の議会が、7年間議会のライブ配信を検討している件

今日地域の広報誌に目を通してみると、平成26年から議会のライブ配信を検討しているとのこと

7年間ライブ配信の検討をして、まだ検討中なんですけど 怒

議会ライブ配信への採決は9名賛成2名反対って、2名はなぜ反対?開かれたくない?

・映像の著作権問題
・配信方法について
・必要な機材について

これに関しても数ヶ月議論しているそうですが、ZoomとYouTubeで配信するか収録しておいてそれを配信したらいいやん。ライブ配信できる技術がないなら、録画のアップロードでもいいだろう。

StreamYard使えば、議員は家から議会に参加してライブ配信もできるわ

議論している時間の人件費で4K配信できる

議員報酬調べてみると29万

どれだけ議会のライブ配信に時間を割いているのかわからないけど、7年間でしょ?

良いカメラ良いマイク、スイッチャーを購入できる

そもそも、検討するって書いてるけど有識者いるんだろうか?ポストに入れられる各議員の広報誌見る限り難しいだろう

ボランティアじゃないんだから、検討事項は期限決めて白黒つけるべきだけど、惰性の様な議会運営なんだろう。ポスティングされてくる広報誌も他の議員や派閥の悪口ばから書いてて選挙受かりたいだけなんだろうなと

決定できないなら辞めてしまえばいい

ステイホームだと、感染対策しましょうなど地域に設置されているスピーカーで放送してるけど、自分たちは特別なんだろうか?集まって議論したり、ポスティングで選挙活動したり、感染対策する気がないと思う。

以前から地域の議会については、何も決めず何も起こさず期待できないと思っていた。まさか7年間も議会のライブ配信を議論するほど決定力がないとは思っていなかったw

このままだと今後も何も決めることができない、無駄な議会になるだろう。引っ越ししてまだ選挙ないけど、次は・・・

企業でオンラインミーティングに7年間検討してたら
(その前に誰か言うだろう、時間かかりすぎてると)

議会はやっている、議論できていると思っている

今回配布された地域の広報誌には

「議会でも開かれた議会を目指して、ライブ配信を議論しています!」

って強調して書かれている。平成26年に不採択されてから、今までの活動内容を記載。こんなの強調して書くなんて恥ずかしくないんだろうか

「7年間検討しているけど、結論出てません。でも検討はしてます!!」ってそれは検討していないのと同じじゃない?

こんなに議論されたんだから、高音質高画質な議会のライブ配信期待してもいいんすよね?

地域では既にライブ配信を活用している企業がある

保育園はオンラインミーティングツールを使って、懇談会を開催している。地域の商工会議所もZoom使って勉強会や、起業支援を行っている。

コロナ禍で変革を半ば強制的に求められている世の中で、既に変わっている中で、議会は7年間ライブ配信を検討して、今も検討中とか笑いも起きない

7年間Zoomの利用を検討している上司を見たら皆さんどう思いますか?

これは議会だけでなく、企業でも同様のことが起きていると思います。リモートワークや時差通勤などが求められている中で、対応しない。

「今までやったことがない」

だから、検討しているんだろ?否定ありきで検討するなら、その時間無駄だからね。

この記事が参加している募集

業界あるある

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?