見出し画像

その怠惰さが愛おしい

どーも、ため息はできるだけ植物の前でするようにしています。
吐いてしまった幸せを花という美しさに変えてくれるから。きなりです。

初つかみはいかがでしたでしょうか。あなたの心をがっちり掴んじゃいましたね。

さて、今日の出来事を書きます。
仕事中、水を買いに自販機まで行った時のこと。
確か100円だっただろうと思いながら自販機の前に立つと、なんと水は120円。
心の中で舌打ちをしながら、しょうがない120円で買うか・・と思いながら、
他の飲み物をぼんやり眺めると、なんと麦茶が100円。
しかも120円の水は500mlなのに、100円の麦茶は600ml。なんと、なんと。
水+麦+100mlでなんで安くなんねん。
足した結果安くなった麦茶もこんなはずじゃないと思ってるはず。
可哀そうに。
と、麦茶に情けをかけるがあくまで買いに来たのは水。
1階まで降りれば確実に100円の水が売ってるのは知ってる(只今5階)。
1階まで降りて、また自席の4階まで上がれというのか?
そんなことができたら借金なんてしてないぜ。

もちろん120円で水を購入。

この怠惰さが愛おしい。

と、自分を可愛がるしかないんだよ僕に残された道は。


ではまた。
(画像は金曜日だからと調子に乗って買った、小鉢3点セット。レバーのやつうまいよ)

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,787件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?