見出し画像

【娘レッスン記録#1】天気でどうにかなるんだね

きのうのこれは、天気のせいやったみたい。レッスンに来てくれたセラピストさんが、他の子はキャンセルしてるけど大丈夫? と雨の中やってきてくれた。

たしかに、いつもより寝つきがわるくてなんでやろーと耐えたけれども、天気とは。そーゆー症状、オトナでもあるんだよね。漢方で、いいのないかしら。

漢方に助けられてる私たちは、漢方の先生は神さまです。いらん説明はいらんけども、質問に的確に答えてくれたり、見極めた見解をわかりやすく話してくれる人に、これからも出会いたいです。

洪水警報が出てるわりに、今日もすばらしかったとセラピストさんが言って帰ってくれたので、今日の記録を始めます。

  • 背中の軸が整ってきたら、胸と背中を両手でかるくはさみ、呼吸にあわせて下におろす

  • 足の裏をセラピストの太腿にあてて、歩く練習。足の裏に圧がかかる感覚を覚える

  • 呼吸が整えば、すべてが整う!

まさに全集中ですね。ちょいと古いけど。

今朝、アナットバニエルさんの本をめくってみて、ゆっくり、微かな動きを感じるって大事だな、と思ったよ。

また書くね。


ありがとうございます! ひきつづき、情熱をもって執筆がんばりますね!