見出し画像

一番くじ コメダ珈琲店 VS コメダオタク

5月20日から、コメダ珈琲店の一番くじが始まった。
この記事ではコメダオタク・きなこが、その戦いに挑んだ模様をお伝えする。
何とも殺風景なサムネイルだが、ネタバレ防止ということでご容赦を。

目次を付けているので、結果だけ見たい方は戦利品までジャンプして頂きたい。

● 一番くじ参戦の動機

コメダのグッズ自体は、さほど珍しいものではない。コメダ珈琲のオンラインショップで様々な商品を展開しているからだ。
しかし、私は利用したことがない。もちろん公式グッズを買いたい気持ちはある。

しかし……
・普段使いできるコメダグッズを買った場合、それを身につけてコメダへ行くのか?推しへの承認欲求と自己顕示欲が強い厄介オタクと思われそう…。
・家に置いても邪魔になるか、タンスの肥やしになるだけでは?
・手を出したが最後、散財の一途を辿り、後戻りできない気がするっ…!
と、色々な思いに抑えられていたのだ。

そうした中で、今回の一番くじの出現。
オタクはガチャに弱い。ランダム要素の付与により、何とか抑えていたグッズへの欲求が一気に爆発。
ものの見事に購買欲をそそられたというわけだ。

● 各等賞の紹介

画像は公式サイト(https://1kuji.com/products/komeda)より。

かわいい。でもデカい。置き場所に困るヤツだ。

これは面白いグッズだ。引けたら嬉しい。
かわいいデザイン。冷感マットはこれからの季節にピッタリだ。

こんな貴重なもの、他人に渡せるわけがない。家で小物入れに使うくらいか?
デザインが若干キッズ向けか?これが最も実用的な景品だ。
ヘアクリップは、私の長くて重い髪を留めるには心許ない。ラバータイなら普段使いできそうだ。
これも私の家では置き場に困る。オシャレに配置してくれる人に渡った方がこの子も幸せだろう。

● 私のお目当て

上位の賞で言うと、B賞のタオルケットC賞の冷感マットが来ればラッキーかな〜くらい。レアだろうから、あまり期待はしていない。
下位のE賞とF賞に、私が絶対に欲しいグッズがある。
まず、E賞の赤いソファ風タオル。ポップなデザインが多い中、赤一色のシンプルさが目を惹く。この種類が残っていますように…!
そしてF賞のラバーコースター。これはコメダの紙コースターを模している。

本家はエコ文章の主張が激しい。これが個人的に納得いかないデザイン。
景品の方は文章ナシで大きく全面ロゴなので、本物よりオシャレまであるぞ…!

● 衝撃の販売店舗

オンライン販売は6月なので、実際の店舗でいち早く入手したいところ。
対象は全国の一部のファミリーマートだという。
私は田舎住まいだが、それでもファミリーマートは多く存在する。あそこなら仕事帰りに寄れるし、向こうでも自転車で行けるな、などと考えていた。

ところが、状況は大きく変わる。
やがて告知された、くじ取り扱い店舗。
なんと、町内で対象のファミリーマートはたったの2か所
しかも、どちらも車で20分以上ではないか!
ゴールデンペーパードライバーきなこ、これには激しく憤慨。
そんな馬鹿な!!なぜだっ!?

何とかバスで行けないか調べていたら、両親が買い物のついでに寄ろうかと言ってくれた。これはお言葉に甘えるしかない。
かくして コメダオタクの仁義なき戦い with両親 が幕を開けるのだった。

● いざ、くじ引き!

仕事が終わり、昼過ぎからの参戦。
父の運転で到着したのは、ド田舎のファミリーマート。町の中心地から車を走らせ、山をひとつ、丘をふたつ越えたところに存在する。

くじが販売されてから4時間以上。ド田舎とはいえ、販売している店が少ないのだから、既に完売している可能性もある。
まずはくじが残っていることを祈りながら入店。

入ってすぐ、景品たちが目に飛び込んだ。
良かった、いっぱいある!田舎最高!

まだどの賞も残っているではないか。
棚の上段にはシロノワールを模したぬいぐるみが2つ鎮座していた。
お目当てではないので、これがA賞かぁデッカいなぁくらいの感想。
ま、どうせ当たらんし。

店頭でくじを買うのは初めて。実物を目の前に決して安くない金額を支払うのは、ソシャゲのガチャにはない重みと緊張を感じた。予算はくじ10回分と決めていたが、一気に10回買う勇気は出なかった。

店員さんに購入券を渡し、5回でお願いした。
登場した箱には20枚以上のくじが。残りが10枚ちょっとなら、予算オーバーでもラストワン賞を狙おうかと思っていたが、この量はさすがに買えない。

隣で母が見守る中、運命のくじ開封。
1枚目、D賞のジッパーバッグ。あまり気にしていなかった賞だが、悪くないスタートだ。
2枚目、E賞のタオル。3枚目、F賞のラバー雑貨。これらは目当てのデザインが存在するので、まずは確実に1回ずつ当たって良かった。
4枚目、またD賞。ジッパーバッグ2個かぁ…。
そんなことを思いながら、ラスト5枚目。

……A賞
ん?A賞って、あのA賞!?
シロノワールのもっちりぬいぐるみ!!

えぇーっ!要らんって言っとったのにぃ!と嬉しい悲鳴を上げ、母と一緒に喜んだ。やはりこの世界に物欲センサーは実在する。
しかし、たとえ目当てではないとしても、一等賞が当たるのはとても嬉しいものだ。
良かった、母がいてくれて。1人で小躍りする不審者になるところだった。

バイトらしき女の子が、ニコニコで景品の棚へ案内してくれた。
ここで各賞の種類を選ぶのだ。
E賞のタオルは、もちろん赤一色のソファ風デザイン。F賞のラバー雑貨も、コースターを迷わず取った。これで絶対欲しかったお目当て2つを獲得だ。
2回当たったD賞のジッパーバッグは、オシャレなもの1つ、実用的なもの1つで選んだ。

そして最後。上段に待つ、2つの大きなぬいぐるみシロノワール。
その片方を手に取り、意気揚々と店舗を後にしたのだった。

いやぁ、5回でA賞当たることある?
これがビギナーズラックってやつ?

ホクホクしていると、運転手の父から「どうする?次行く?」という悪魔の問いかけが。
もう満足だけどなぁ、でもなぁ……
人間は罪な生き物だ。思いがけず良い賞が当たると、他の賞も当てたいという欲が湧いてくる。
こういうのって欲が見えたらもうダメだよねと思いつつ、せっかくなのでもう片方の店舗も行ってみることに。
そっちではB賞やC賞が完売している可能性だってある。何が残っているか確かめ、その上でくじを引くか決めればいいだろう。

田園風景を横目に進んで着いたのは、もっとド田舎のファミリーマート。周辺に住宅地など存在しない。山々に囲まれた、実に自然豊かな店舗だ。
入店すると、こちらもすぐに景品の棚が見えた。しかも未入手のB賞とC賞が2つずつある。残りの5回分をここで買い、10回分の予算を使い切ることにした。
箱を見ると、前の店舗よりくじが多い。ここでもラストワン賞は無理だ。
でもB賞かC賞が引けたらそれで良し。

母が見守る中、運命の開封・パート2。
1枚目、F賞のラバー雑貨。ラバータイも気になっていたのでOK。
2枚目、E賞のタオル。何枚あっても困らないので、こちらもOK。
3枚目、再びF賞のラバー雑貨
F賞はこれで3つ目か。まあ一番多い賞なんだから、順当か。

4枚目、ここでB賞のタオルケット
この後5枚目でC賞が来たら、ラストワン賞以外は当たったことになる。
いや、そんな都合よく来るわけないよなぁ〜。
じわじわと期待しながら、最後の5枚目。

……なんと!C賞の冷感マット
凄い!揃ったじゃん!と、母と共に喜んだ。
重ね重ね、隣に母がいて良かった。1人でニヤつく危険人物になるところだった。

こうして10個の景品を車に載せ、コメダオタクはご機嫌で帰ったのだった。

● 戦利品

改めて、コメダくじ10連の集合写真をご覧あれ。
1回680円、総額6800円である。

A賞・シロノワール もっちりぬいぐるみが1つ。

触り心地バツグン。

B賞・コメダなメニュー タオルケットが1つ。

タオル感が伝わるよう、脚にかけてみた。

C賞・ひんやりメニュー マットが1つ。

ちゃんとひんやり触感だが、マット特有の臭いが気になる。
当たった人は早めに開封しておくことをオススメする。

D賞・ジッパーバッグが2つ。

コメダといえば、このダルマ型グラスかなと思って選んだ。
こちらは四角い形で、中身が見えない。実用的かと思って選んだ。

E賞・タオルコレクションが2つ。

ソファの縦ラインがよく再現されている。かっこいい。
かわいらしいデザイン。小豆小町のイラストって珍しいのでは。

F賞・ラバー雑貨コレクションが3つ。

どちらかヘアクリップにしなかったのかって?だってラバータイが両方かわいかったもん…

こうして挙げてみると、実に満遍なく引けている。
一番くじには詳しくないのだが、10回引けばこんなもんなのだろうか?
いや、おそらくこれは強運の部類だろう。
見よ、この燦然と輝くA賞を!

これからは仕事が苦しくても「まあ許してやろう!帰ったらシロノワールのぬいぐるみちゃんが癒やしてくれるからなぁ〜!」で耐えられる。

そう、これはきっと、コメダが我に与えたもうた褒美なのだ。
仕事で毎日上司の八つ当たりを受けている姿を、コメダの神はご覧になっていたに違いない。
お仕事頑張ってて良かった!

今まではコメダを愛する女と自称していたが、今度からコメダを愛し、コメダに愛された女と名乗っていいだろうか。
いや、推しに愛されるとか傲慢だろ。調子に乗りすぎ。
実際の私は、ただくじ運が良かっただけの、どこにでもいる一介のコメダオタクでしかない。でもそれで十分だ。
ありがとう、コメダ。ありがとう、一番くじ。

オンライン販売は6月19日から。
どの景品もオシャレでかわいいので、満足すること間違いなし。
興味を持たれた方はぜひチェックしてほしい。


この記事が参加している募集

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?