見出し画像

スポーツを学ぶ

きなこもちです。
自己紹介以外での記事としては1本目になります。

テーマは「スポーツを学ぶ」です。
さっそく僕の過去の話で恐縮ですが、子どもの頃はサッカーをやっていまして学校の部活と地域のクラブチームに所属し、サッカー経験者(確か大学サッカー経験者)から教わることが一般的でした。
※他にも漫画やテレビを見て影響を受けることもありました笑
同世代の人はおそらくこの内容に共感してくれると思います。

新しい学びスタイル

そこで最近の子どもはどのように学んでいるかということに興味を持ち、
調べてみたところ、コーチから学ぶところは同じですが、追加でyoutubeなどの動画コンテンツを見て勉強していることがわかりました。
youtubeで検索してみると、確かにプロ(元プロも含む)やアマチュアでもサッカーがうまい人がシュートの打ち方やフェイントの仕方などの動画をアップしており、めちゃくちゃ参考になりそうな動画が多くありました。
さらに、スポーツショップの店員さんなどがスパイクの特徴や履き心地などのレビューも動画でアップされており、これもまた参考になります。

例えばこんなんとか
https://youtu.be/htNBGjpNEcM
こんなんとかあります
https://youtu.be/m4vXNkdkeoU

こういった現状は、僕たちの世代では部活やクラブでサッカーをするONの時間以外の家にいるOFFの時間でもとても有意義な学びができるということにつながっています。

競争がより激しくなる

結果、現時点での高校サッカーなどを見ていてもプロがやるようなプレーや戦術をしていたりするところが目立つようになっているなと感じました。
更に若い世代がどのようなプレーをするのか。。。想像するとワクワクしてきます。
そこまで行くとテクニックでの選手の差別化はより難しくなるのと、「身体能力」という軸がより色濃く差別化要因としてでてくるのでは?と思いました。

身体能力というキーワード

そこで次回は「身体能力」というキーワードを記事にしたいと思います。
お読みいただきありがとうございます。今回の記事がいいなと思っていただけたら引き続き次の記事もお読みいただけると幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?