見出し画像

『超言葉術』と阿部広太郎さんと 時々 わたし ③

やさしくエールを送り続ける『応援団長』\(^^)/

阿部さんのことを
わたしは そんなふうに思うのです。


押し付けではなく

突発的にでもなく

思いのこもった言葉で

やさしい声で

・・・・・

『コピーライターじゃなくても知っておきたい 心をつかむ超言葉術』の読後感について…

AmazonレビューやTwitterを見ると
多くの人から
「背中を押してくれた」
「温かい言葉」
「優しく」
といった言葉が寄せられています。

本当にそうです。

そして
阿部さんは『声』もあったかいのです☺️


スクー等のオンライン講座も大人気で、1度受講すると「次の機会も参加したい♪」となる人が多いと思うのですが

わたしは阿部さんがパーソナリティーとして発信している

『#好きに就活  「好き」に進もう羅針盤ラジオ』

もお薦めしたい!(^^)/

『好きに就活』を聴くと、阿部さんの声からはやさしさだけでなく「僕はあなた(リスナー)のことを心から応援したいんだ!!」という誠実なエールを感じるのです。

なので 就活中の身内にも紹介しました(^^ゞ

15分くらいで気軽に聴ける番組なので是非♪(^^)/

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

🍀今日の言葉 🍀〈3〉

阿部広太郎さんのnote(2020/4/23)

ラジオ番組 #好きに就活 はじめます。   より

*****

好きに進もう

好きだ。
その気持ちがあるだけで、
どこまでも進むことができる。
もしも今、好きがあるのであれば、
その気持ちを大切にしよう。
もしもまだ、自分になければ、
心がうごく瞬間を探してみよう。
どんなことでもいい。
人とちがっていい。
笑われてもいい。
好きは無敵だ。
世界は誰かの好きで変わっていく。
さ、好きに進もう。

*****


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

noteデビューから3日続けての投稿は自分でも意外です(^^;
「無理をせずに  ぼちぼちと綴っていけたら良いなぁ」と思います☺️

カレンダーが赤い日(日曜・祝日)にまた書いてみます🍀