マガジンのカバー画像

ライフキャリアを考える

45
運営しているクリエイター

#私らしいはたらき方

テレワークあれこれ・・

テレワークあれこれ・・

こんにちはヤマキンです。

スキーシーズン真っ盛りということでゲレンデワークも真っ盛りです。

しかし地元(石川県)のスキー場(白山セイモアスキー場)は晴天率が低く、雨か雪が降っていることが多いためにリフト上でのスマホワークにはあまり向いていないようです。

12月に行っていた佐久・上田周辺のスキー場や八が岳周辺のスキー場あたりがゲレンデワークにはよさそうですね~

さて1月27日に日本テレワーク

もっとみる
ワーケーションというかノマドワーカーの独り言

ワーケーションというかノマドワーカーの独り言

こんにちはヤマキンです。

ワーケーションという言葉が流行る前から、北海道をさまよいながら仕事をしてましたが、ワーケーションという言葉が一般化する中で私自身もワーケーションという言葉で自分の働き方を表すようになってきました。
しかし最近どうも違和感を感じることが多くて、自分なりの働き方について今回は書いてみます。

移動しながら仕事をするという働き方元々は冬は草大会の連戦で忙しく、週末に長野県や新

もっとみる
新企画のご案内

新企画のご案内

こんにちはヤマキンです。

北陸人材ネットではこの度新しい企画を社長の思い付きで始めてみようと思います。

それは・・

公開キャリア相談会!!

具体的には皆さまからキャリアに関するお悩み事をお受けし、それに対して私たち北陸人材ネットの多彩なキャリアアドバイザーが回答してみようという試みです!!

回答は弊社の誰かですが、場合によっては皆で一緒に考えてそれについて回答することもありかと思っていま

もっとみる
スマートワーク

スマートワーク

スマートワークって皆さんはご存じでしょうか?一般的には「ICT」(情報通信技術)を活用した時間や場所にとらわれない働き方を示しています。テレワークによる在宅勤務や、コワーキングスぺ―スでの勤務、あるいはワーケションなどの働き方も含まれます。コロナ禍の影響で在宅勤務を行い企業が増えていますが、より効率の良い働き方や、これまでにない価値の創出などにつながる新しい働き方を示す言葉として使われ始めています

もっとみる
テレワークから始まる働き方改革!!

テレワークから始まる働き方改革!!

こんにちは、北陸人材ネット代表のヤマキンです。

手前みそで恐縮なのですが、弊社のワークスタイルについていろいろな人から聞かれることが増えてきました。

※写真は8月2 4日に行われた金沢市長とのビジネスティーミーティング

せっかくなのでなんでこんな仕組みになってい行ったのかを今回はまとめてみたいと思います。

現状はどんなワークスタイルなのか?会社の事務所は石川県金沢市にあります。社員は役員を

もっとみる

リモートワークには2つのCHALLENGEが必要だよねという話

皆さん、こんにちは。

オリンピック、いろいろ言われていますけどやっぱり色々な意味で元気がもらえますね~

もちろんテレビでしか見れないのですけどやっぱり見ていて楽しいです。

さて、何度もご紹介させていただいておりますが弊社(北陸人材ネット)はフルフレックス・フルリモートでやっています。

そんな中でリモートワークってどうやったら導入できるんでしょうか?みたいな相談を受けることもありまして、その

もっとみる