マガジンのカバー画像

心臓とランの話

13
心筋硬塞既往者が2019金沢マラソンを走れるか?についてリアルタイムでお伝えします。
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

二度目のカテーテル手術~心筋梗塞既往者(陳旧性心筋梗塞)は金沢マラソンを走れるのか??

二度目のカテーテル手術~心筋梗塞既往者(陳旧性心筋梗塞)は金沢マラソンを走れるのか??

さて、二度目のカテーテル手術を8月13日に実施した。

今回は前回詰まっていた血管の先の状況を確認し、必要があれば処置(ステント等)を行うことと、前回の手術の際に残っていた支流の血管を広げる処置を行うことであると聞いていた。

手術はあっという間に終了!10時に病室を出て、11時には戻ってきた。実質30分くらいだろうか?

詰まっていた血管の先は順調に回復しており(前回の術後は細くて再び詰まる可能

もっとみる
カテーテル手術~心筋梗塞既往者(陳旧性心筋梗塞)は金沢マラソンを走れるのか??

カテーテル手術~心筋梗塞既往者(陳旧性心筋梗塞)は金沢マラソンを走れるのか??

1泊2日の検査入院の結果、やはり手術ということになった。

2泊3日の入院である。詰まっている血管を通すために、処置用のカテーテルと検査用のカテーテルの2本使うことをあらかじめ聞いていたのだが、右手首と左手首の両方から通すことになるというのは入院当日に聞いた。

手術も二人の先生が立ち会うということで、副院長先生と若手のカテーテル手術を行う先生のペア。入院した病院は循環器病院なのでこの分野のプロ集

もっとみる