見出し画像

東京都 ベビーシッター助成を使いたおす!@台東区 ~複数保育編~

こんにちは!台東区議会議員 木村さちこです。
弁護士・二児の母(小1🎀、保育園年長🦖)として2023年4月の台東区議会議員選挙に初挑戦し、皆様のご支援のおかげで最多得票にて初当選させていただきました。

実は・・・当選後初のnote更新となるのですが
この間の一般質問の様子、区議会活動の様子につきましては
こちらのチラシをご参照ください🙇

さて、本題なのですが、
私も共働き実家遠方ワーキングマザーとして、これまで育児と仕事の両立に腐心してきた一人です。
保育園にはいつも朝から晩まで大変お世話になっているものの、
土日や夜間など、どうしても外出しなければならないときには
ベビーシッターを利用し、なんとかやりくりをしてきました。

選挙前は、所属している日本維新の会で、子育て支援制度としてベビーシッター利用料の補助がありましたので、ありがたく利用させていただき、
夫とも家事育児を分担しつつも、プロの手も借りながら、なんとか初選挙を乗り切りました。

このベビーシッターですが
現在、東京都では一時預かり支援としてベビーシッター費用の助成があり、
利用目的を問わず
(※待機児童などでなくても使える、子供を一時的に預けて親がリフレッシュする目的で使うことができる)、
ほぼ無料でベビーシッターを使える
(上限あり、シッター会社の入会金、手数用、シッターの交通費等は除く)制度があることを
ご存知でしょうか!?!?

詳細な制度はお住まいの区のホームページなどをご参照いただければと思うのですが、台東区はこちらになります。
リフレッシュ等を目的としたベビーシッター利用支援事業(一時預かり利用支援) 台東区ホームページ (taito.lg.jp)

ここまでが前置きでして…
このベビーシッター利用支援事業(リフレッシュ等目的)、これまで私も複数回利用を試みてきましたが、ほぼ利用できませんでした。

それはなぜかと言うと、
「子供1人につきシッター1名」
を頼むことが、制度の利用上必要だったからです。

すなわち、
私もそうですが2人以上子供のいる方は、
2人(以上)をシッターに預けるにあたり
2人(以上)のシッター(※子供の人数分)
を手配する必要
がありました。。。

このベビーシッター助成、なんといっても
利用目的でうるさいことを言われず、所得制限などもなく
誰でもなんでも利用できる
ところが大変画期的な制度である反面、
界隈は、かつて見ないシッター不足に苛まれており…

私も、子供が2人いるので
2人のシッターの手配は不可能に近く、
制度が2022年7月に始まって以来、
数えるほどしかこの制度を利用できない日々が続きました。。。

かたや、子供が1人だとシッターは1人でいいわけで。
子供の数のみで子育ての大変さが決まるわけでは、もちろんないですが
2人いる方がどう考えても手が必要だし普段のワンオペ育児もしんどさが増しているのに
シッターを2人手配できないばかりに、ベビーシッター助成制度せっかくあるのに使えないって何事…⁉️

…と、日々憤って、いつしか諦めておりました。。。
(そして議員になってからいつかこの問題を解決しようと思うように)

そしたらですね。
実は台東区では、都のベビーシッター費用助成基準(助成を受けられるのは原則未就学児のみ)に加えて
小1〜小3までの児童についても区独自に上乗せして助成がなされているのですが、

未就学児と小学生のきょうだいが、同時に保育を必要とする場合であれば
シッター1人で2人(以上)分保育でも、2人(以上)分の助成が出る!!!!!

そうなのです。

例えばうちなんか典型です。上の子は小1。下の子は保育園年長(未就学児)。

今までは、東京都の一時預かり助成を使ってシッターを頼もうと思ったら
お姉ちゃん(小1)の分のシッター
弟くん(年長)の分のシッター
の2名が必要でした。
私は議員という職業柄もあり、夜間に各種会合が入ることが正直多く、夜の時間にお迎えからのシッターさんを頼みたいときが極めて多い(それでも週1とか)のですが、
夜間はそもそも対応しているシッターが少なく、また需要も多いため、
2名シッターが同時に頼めることは、ほぼありません…。
1名のシッターで2人分の保育をお願いすると、オプション料金がかかって、料金が1.5倍などになることが多いのですが
仕方ないから1人でもシッターが見つかったら、オプション料金含めた割増の料金を助成使わず(※だって使えないから)自腹で払って💸、シッターを頼んだりしておりました。

それが!!!!!
なんと!!!!!
いつの頃からか、小学生と未就学児の保育を1人のシッターが行う場合であれば、
1人目分(未就学児分)→フルで助成使える(ただし1時間あたりの上限金額あり)
2人目(小学生分)→オプション料金の半額増し分につき、2人目小学生分として助成使える
結果、2人分の保育を1人のシッターでも(ほぼ)丸々助成が使える!!!!!

ということになったんだそうです∑(゚Д゚)

い、いつから…⁉️ということなのですが
担当課に確認したところ、
令和5年6月30日付けで、台東区ホームページのQ&Aが改定されており、それに則って運用しているとのこと。

そのQ&Aはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/mokutei/hoiku_youjikyouiku/hoikutakuji/sitter/baby-sitter.files/yokuarushitsumon.pdf

ちょっとわかりにくいのですが、18と19をご参照ください、とのことです(担当課より)。

うそやん。

いつの間に…

早く言ってやん。゚(゚´ω`゚)゚。

でもこの間も、自腹覚悟で1人のシッターで2人の保育を依頼したことが何度かあったから、
そのシッターさんが一時預かり事業対象シッターさんなら、今からでも申請すればいけるかもしれない(゚ω゚)(※令和5年7月〜9月利用分は10月末申請締切)

なんなら今月もシッターさん2人は捕まらなくて1人の方に依頼してる日あるけど、それも対象になるやん(゚ω゚)
これからは1人のシッターさんだけ頼めればこの制度使えるやん(゚ω゚)
(※一説によるとこれまでもダメだダメだと言われてはきましたが、東京都の解釈的には小学生との同時保育なら最初から1人のシッターでよかった説あり)

いやぁ…
画期的でした。。。
この話をもっと台東区内の未就学児・小学1〜3年生の保護者の方に知ってほしい!!!!
という一心で本記事を書いております。

都心祖父母遠方(あるいは各種事情で頼れない)共働きワンオペの方もワンオペというほどでもないけど…という方も
どなたでもこのベビーシッター費用助成制度、使うことができますので
ご活用ください!!!

この記事の説明だとわからなかったよ、という方は
ぜひ木村さちこに直接ご相談ください…!!
コメントやDMはもちろん、ホームページから随時ご意見ご相談受付中です。

長くなりましたが読んでくださってありがとうございました!
今後も頑張って情報発信していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします!!!

台東区議会議員
木村さちこでした!!!!








いいなと思ったら応援しよう!