見出し画像

カブの塩漬けしました。

今朝は近くの野菜直売所に行ったら
カブを発見。

塩漬けにするため、4玉購入。


皮を薄く剥いて、薄くスライス。

こんな感じで切りました。


あとは容器に塩を少し引いたのちに、

カブ→塩→ちょっとかき混ぜる


の繰り返し。

最後に羅臼昆布をちぎりながらトッピング。


羅臼昆布は若干赤っぽいところもありますが、
ほんのりとろみが出て旨味のが多いのが特徴と
わかめ兄貴におすすめいただきました。


塩が浸透して、カブの表面がツヤツヤしてきたら
ワクワクします。


あとは、蓋をして締め込んで重石をして
一晩待てば出来上がり。


明日の朝が楽しみです。



ではまた明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?