見出し画像

台湾へ在住の皆さんへ。

こんにちは、お元気でしょうか?
今日は我が新富町の事業のお知らせです。

新富町輸出等販路拡大活性化協議会が
2022年9月に発足しています。


宮崎市内にある商社さんの協力をいただき、
準備を行なってもらってきました。


まずはすぐ近くの台湾への輸出を目指し、
中国語(繁体語)でのWEBサイトを作っていただきました。


まずは新富町のお米、鰻、お茶、ちりめん、そして天日干し沢庵。


来年2月には訪台してのプロモーションも計画されています。
新富町町長も自らトップセールスをしていただける予定です。
お楽しみに!


私自身はぜひ行きたいと思っているところで、
現在スケジュールの調整中です。

こうして町のバックアップをいただいての協議会。

ありがたいという思いの反面、
なんとかしっかりと数字を出せるように
頑張りたいと思っています。


すでに商社さんの頑張りによって

・ほうじ茶
・鰻
・ちりめん

は発注をいただいているようで
2月以降には店頭に並ぶ予定です。

楽しみですね!


ただ、天日干したくあんについては
すでに別の会社の漬物の取り扱いがあるようです。


もう少し調査した上で現在商談中の店舗さんでも
取り扱いしていただけるよう
商品仕様の変更や内容量調整なども
検討して行きたいと思います。


まだまだこの協議会は始まったばかり。
メンバーの皆さんと一緒に勉強して
良い商品づくりをおこなって
行きたいと思っています。

また台湾現地情報も大募集中です。
あんな商品が欲しい、
こんな商品が欲しい。

台湾では今、〇〇が大人気などなど
是非是非教えてください!


今日もありがとうございました!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?