見出し画像

醸箱プロジェクトへ応援ありがとうございます!


今年1月末から3月末ごろまでにチャレンジした
ぬか漬け専用容器「醸箱プロジェクト」が
たくさんの方々の応援で来週11月25日に開催される
MakuakeAward2022にノミネートされています。

醸箱プロジェクト


年間3000もあるプロジェクトの中から
わずか25プロジェクトのみが選ばれました。


ノミネートされたことはとても光栄でとても嬉しいのは
もちろんですが、

こんなにたくさんの方々が
ぬか漬けに関心があったということは
まだまだ漬物伝道師としてやるべきことは
まだまだたくさんありますね。

ミニ野菜のぬか漬け

引き続きの応援をよろしくお願いします。


元々は数年前にぬか漬け教室を開催したご縁で
2年半ほど前から「美腸発酵+養生モーニング」という
ClubHouse(インターネットラジオのような放送)で
その主催者である畑中先生と時々お話をさせていただいてました。

私の話すテーマがぬか漬けでした。


今回の「醸箱」プロジェクトでも聴いていいただいた
たくさんの方々に応援をいただいています。
ありがとうございます。


今回のMakuakeAwardへのノミネートの件を畑中先生に
お伝えしたところ、ClubHouse内でお話を、
とおっしゃっていただき、
明日朝登壇させていただくこととなりました。

いつも貴重な機会をありがとうございます!

美腸発酵+養生モーニング


朝早い時間ではありますが、
現在、美腸や発酵食品に取り組んでいらっしゃる方々が
次々に国内各地(一部海外)でぬか漬け教室の開催し、
ぬか漬けの輪がどんどん広まりつつあるというお話を
ぜひ聴きにきてください。


今日もありがとうございました。
明日もどうぞよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?