見出し画像

商品開発の秘話。(2)

そんなこんなで商品開発をはじめるにあたり、台湾での宮崎フェアで知り合った宮崎県内のデザイナーさんにパッケージデザインをお願いしました。

※当時は別件でのアニメーションづくりも依頼しています。

商品コンセプトは

・普段たくあんを食べない人が食べられるたくあん
・無添加
・たくあんは機能性もあって常備しておくと便利(もともと日持ちする)

でした。

たくあん


そして、一緒に、そもそもたくあんとはどうやって利用されてきたのか?
どういうアプローチをすれば普段たくあんを食べない人に響く提案ができるのか?


漬物業界の人が自社の都合で作ってきた商品開発から、商品をどうしたら見てもらえるかという目線や販売担当者としての目線を取り入れ、そしてそこには利用者としての一人としての意見も入れてもらいながらの会議でした。

私にとってはそれらすべての意見が新鮮でした。もちろん、納得できる部分とそうかなぁという部分はありました。そしてそれら意見のうち、自分の会社として応えられることはなにか、も考えました。

伝統的な漬け込み風景


またまた明日へ続く・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?