見出し画像

明るくて元気な方、お待ちしています!

今日は高校の進路指導の先生との名刺交換会でした。

先月の新卒者就職説明会に続いて
新たなスタッフ確保に向けて活動しています。

ただ、名刺交換会という3分という短い間でしたので
次回は学校訪問してしっかり会社の内容を
伝えてきたいと思います。


ちなみに、私のところでは、

・労務士さんによる労務管理
・日祝日を基本とした年間変則休日制
・冬季を除いて基本的に休日出勤や残業はなし
 ※入社1年まで。それ以降は本人の意思による
・各種保険制度あり
・新人研修は専任スタッフが担当


また、日向新富駅から徒歩12分と電車通勤も可能です。


社員17名という決して大きくはありませんが、
伝統製法は守りつつ、新しいことへチャレンジしています。


スタッフの平均年齢もおよそ38歳くらいと
幅広い世代の方々が頑張ってくれています。


現在求人票の準備をしていますので、
7月1日はハローワークにて閲覧できます。


これまでお話をさせていただきました
高校の進路指導の先生へも郵送させていただきます。


7月1日以降は工場見学なども随時お受けいたします。

令和6年3月県内の高校のみならず、
県内外の専門学校、短大、大学の新卒者の方々も
お待ちしています。


日本の伝統食であるお漬物の仕事、してみませんか?


まずは、工場見学をお待ちしています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?