見出し画像

漬物の保存方法について。

キムチの賞味期限についての記事を発見。

「キムチ」がテーマとなっていますが、
おおむね、漬物全般に言えると思います。

浅漬もしくは一夜漬けと呼ばれるもののほうが
要冷蔵管理で賞味期限が短く、

たくあん漬けや高菜漬けなどの古漬けと呼ばれるものは
未開封であれば、常温管理でも数ヶ月から半年くらい
日持ちします。
※ただし開封後はお早めにお召し上がりください。


開封後はタッパーなどの密閉できる容器に入れ、
こまめに冷蔵庫に入れるほうがよいです。



ただし、記事に書かれているように
浅漬系のような「水分が多い」漬物は
徐々に発酵が進んでいきますので
酸っぱくなります。


これはある意味正常な流れです。

その後、ある一定の線を超えると
嫌な悪臭になり腐敗となってしまいます。


上記のリンク先にある冷凍での保存は
比較的賞味期限の長い、
「水分が少なく」なっているキムチが対象となります。


賞味期限が比較的短い「水分の多い」キムチは
冷凍にすると細胞膜を壊して食感がなくなりやすいので
注意が必要です。


逆にもともと水分の少ない古漬けは
スライスして冷蔵庫で長期間保存すると
乾燥して食感が固くなってしまいます。

この点も保存する上で大切です。



また古漬けも以前とは違い低塩になっていますので
やはり早めに食べることをオススメします。


では、また明日。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?