見出し画像

年末年始も生産者さんたちは大根の子守りが続きます。

今日も一日仕事が終了。

明日、生産者さんが持ち込む天日干し大根を
漬け込むまでが、年内の最後の仕事となります。

仕事始めは1月4日となりますので
私の仕事始めはその準備のため1月3日からです。


おかげさまで工場休業中の週間予報も良さそうです。

週間天気予報

ただ、気温が低いので生産者さんは
大根が凍らないように
ストーブやボイラーを炊く作業に追われそうです。


「寒すぎて、夜中にストーブ炊きに行くので最近は寝不足なんですよ。」


と今日も、生産者さんがお話しされていました。

赤い機械が大根やぐら内の暖をとるストーブ

年末年始の間も生産者さんたちは
やぐらの大根の様子を見ながら
暖をとるなどの作業は続きます。




今年は台風による影響で全てが遅れ気味でしたので、
どうやら年明けにドーンと大根が
入荷してきそうです。


1月4日に大量の天日干し大根が入荷してもいいように
明日しっかり準備もしておきます。


今日も一日ありがとうございました😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?