見出し画像

4年間の任期を無事に終えることができました。

今日は地元でお世話になっている高鍋信用金庫さん主催の

「たかしんスクラムの会」

という次世代経営者で作る会の総会でした。
この会は4年前に発足して、私も監事として
役員を務めさせていただきました。

この4年の間にはコロナ禍もあり、
執行部の一員として、思うような活動ができなかったのは
とても残念でしたし、とても申し訳ない気持ちもあります。


しかしながら、この苦しい4年間をたかしんさんと
役員の4人でオンライン、オフラインを通じて
たくさんの会話をしてきました。


経営者としての悩みや思いなどを話すことができ、
私にとってはとても癒される場所の一つでした。


そんな4年間でしたが、
オンラインとオフラインのセミナーの開催もでき、
そのセミナーを受講して始めたのが、
この毎日ブログです。


ブログの内容は自慢できることではありませんが、
今でもこうして1000日以上続けられています。


また、クラウドファンディングの経験者さんからの
お話もとても興味深く、チャレンジしたところ、
一定の成果を残すことができました。


このたかしんスクラムの会があってこそです。

難しいことを考えるよりもまずは行動することが
大切だと自信を持って今は言えます。



今期はコロナ禍も明け、セミナーや勉強会なども
企画させていますので入会希望の方は最寄りの
高鍋信用金庫さんへ!



今日もありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?