見出し画像

年一回の定期点検。

今日は麻酔を使う定期検診日なので、病院からバスで宮崎駅、そしてここから電車で帰ります。


バスや電車の乗り換えの時間があわず、1日がかりとなってしまいました。



毎年漬け込みシーズン前の10月に検査を行ってます。

完璧になんの異常もないというわけではありませんが、概ね大きな問題はなかったです。



体と同様に工場内のクレーンなども来月からは毎日フルに活動してもらうために専門業者の方に点検してもらって、少しでも悪いところは部品交換や調整などを行なってもらっています。


毎年安全に作業が行うためには定期的なメンテナンスが必要ですね。


また毎年メンテナンスを少しずつ行うことで機器類も長く安全に使うことができます。


ただ工場内には創業50年ともなるとあちらこちで修繕が必要になってますので、頭が痛いところです。

こちらも毎年、少しずつ行っていくしかないですね。涙


日本のずっと南では台風が発生して、さらにもう一つ発生しそうですが、今のところ日本への影響はなさそうな進路予報なのでホッとしています。


無事に大根の漬け込みシーズンが迎えられますように。


では、また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?