見出し画像

乳酸菌。

善玉菌の代表格である乳酸菌。

糖を代謝して乳酸をつくる細菌たちの総称です。

私達の体内のあちらこちらに住んでいて他の微生物と共存したり、ある時は対抗したりして頑張ってくれています。

特に腸内環境を常にいい状態で保つためには乳酸菌がよいとされ、一時は乳酸菌飲料が品切れを起こしたこともありました。


乳酸菌には一般的に

・植物性乳酸菌(発酵した漬物、味噌、醤油などの植物由来製品)

・動物性乳酸菌(ヨーグルト、チーズなどの乳由来製品)

の2種類に分類されています。

たまにどちらが良いのかと議論されることがありますが、それぞれの特徴があるため、植物性・動物性の両方とも必要だと考えています。

どちらかがというより、それぞれの良い食品なわけですから、おいしくたのしく食べることこそ、大事だと思います。


また、乳酸発酵がすすむと乳酸を作ります。乳酸が増加するとpH値が下がって酸性になります。酸性度が低くなるほど雑菌を減らして保存性が高まり、長期保存(塩蔵)が可能になります。

長く保存することで熟成度合いが増し、よりおいしくなります。


乳酸菌、とてもありがたい存在ですね。

一日に少しずつ乳酸発酵食品を摂りましょう。


そこで、私からのおすすめ。

画像1

細く切ったチーズを斜めに薄くスライスしたたくあんで巻いてみました。スモークチーズを巻いてもいいかもしれません。これなら、一度に両方の乳酸菌が摂れますよ!


朝食には御飯と味噌味たくあんはいかがですか?食後にはヨーグルトを。か?(ヨーグルトの写真がなくてすみません。)

画像2

夕食はチーズをおつまみにお酒を飲んで、締めは抗菌作用のある緑茶でたくあん茶漬け。(チーズの写真がなくてすみません。)

画像3

お茶漬けの場合は噛み切りやすいよう細い千切りがおすすめです。


では、またあした!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?