見出し画像

台風14号が発生。

昨日の展示商談会で一番気になるのが、
漬物の原料となる野菜のことでした。

これまで今後の天気予報をチェックしていたつもりでしたが、
昨日熱帯低気圧が発生し、今日台風14号となりました。

今のところ、そのまま東の方へ進む予報となっていますが、
どうも日本列島には大雨の恐れもあるようです。



台風による風速はもちろん気になりますが、
実はこの降雨量も大きな影響を及ぼします。


例えるなら、現在大根をつくる畑は生産者さんによって
ふっかふかのお布団のような状態になっていて、
大根が遠慮することなく、どんどん長く成長できるように
作られています。


大雨が降ることで、土が流されるようになると種子も
一緒に流されたり、ふっかふかの土も潰されてしまってしまう
恐れも出てきます。


風と雨、秋野菜に大きな影響が出ないことを祈っています。

それでなくても、今、生食用の青首大根が
大きく不足しています。


これ以上の野菜への影響が出ないことを祈るのみです。


今日もありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?