見出し画像

今年を振り返り考える、来年の課題。

今年の営業は明後日朝に
入荷した天日干し大根を漬け込んで
終了となります。

今年は新規のお客様が増えたり、
新しい事業をおこなったりと
おかげさまで忙しい一年を
過ごさせてもらっています。

今年4月から1名社員が加わり、
それでも少数精鋭で受注した商品の納入に
頑張ってきたこの一年。

来年1月からも新しい社員が加わる予定になり、
4月からも新しい仲間が1名増える予定です。

少しずつですがスタッフが増えることは
とても嬉しいです。

そして、来年4月以降にはここ数年、
懇親会の開催ができていないので、
昨年からの加わったスタッフと共に
新入社員歓迎会を兼ねてできればいいなと
思っています。


今後もお得意様の要望にお応えするためには
それでも、まだまだ人員が足りていません。

人口減少が続く日本では、今後、
人手不足問題は解消する方向にはないと思います。


伝統的な製法は守りつつ、
熟成発酵には時間と歳月をかけながらも
効率よく製造を進めていくためには
どの作業なら機械化ができるのか、
を考えていく必要を強く感じています。

また、製造手順で見直しできるところはないか
検証する必要もあると思っています。


そのためにはもう一度原点に返って見たいと思います。


同業種、異業種を問わず、
製造工場の見学に行きたいと思っています。

うちの工場を見学に来てもいいよ!


って企業さん、いらっしゃったらぜひお声がけください。

お土産(漬物)持ってお伺いします!!!


今日もありがとうございました!

この記事が参加している募集

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?