マガジンのカバー画像

キムラ漬物宮崎

804
キムラ漬物宮崎工業の活動について
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

ある企業さんとのコラボ商品開発中です。

今、この時期にしては激しい雨が降っています。 干し大根の産地である、田野町、清武町でも降…

だいこんのやぐら干し作業が始まっています。

だいこんやぐらのシーズンになり、取引先様が来られる機会が増えました。今日も午後から商談後…

児湯郡初、冬のモニュメントができました。

新富町にある地域商社「こゆ財団」さんの企画で最寄りのJR日向新富駅にあるものができました。…

これからは産地情報が多くなります。

コロナ禍以前の日常にすこしずつ戻りつつあるのか、宮崎県内でも毎週イベントが開催されていま…

新しい宮崎県ならではの特産漬物をリニューアルして開発中です。

東北地方でいぶりがっこの仕込みが始まったようです。 いぶりがっこというと「燻す」というイ…

天日干し沢庵用の大根の収穫。

天日干し大根を収穫して、櫓に干し始めたということで生産者の方の畑に行ってきました。 ちょ…

新ものだいこんがいよいよ入荷します。

※冒頭の写真は入荷した生大根を一旦塩漬けした後に、水で洗浄して2回目の漬け込みで塩をふりかけている様子です。 今日は生大根生産者の方が収穫用の袋とネットを取りに来ました。明日から生大根がようやく入荷予定です。 ※以前の生大根の収穫の様子です。 また、干しだいこん生産者の方も今日からだいこん掛け作業を始められた方、明日から始める予定という方もいらっしゃいます。それから計算すると新ものの干しだいこんは12月上旬から入荷するのではないかと予想しています。 ※昨年の干しだいこ

たくあんづくりのシーズンを迎えるにあたって。(4)

今日はこの続き。 生産者の努力と工夫、そして愛が加わり、2週間経つと天日干し大根が出来上…

明日は久々に雨予報。

ずっと晴れがつづいていましたが、久々に明日はある程度まとまった雨の予報です。 昨日も木城…

たくあんづくりのシーズンを迎えるにあたって。(3)

昨日は大根の種まきから成長期に台風シーズンと重なることを書きました。 だいこんの収穫間近…

たくあんづくりのシーズンを迎えるにあたって。(2)

昨日の続きです。 だいこんの種まきは早い人は8月下旬から始める生産者もいらっしゃいますが…

たくあんづくりのシーズンを迎えるにあたって。(1)

冒頭の写真は2015年1月27日に撮ったものです。それからまもなく7年になります。 そもそも私は…

新たな浅漬けの素の可能性。

昨日の記事。 高校生たち10人で無事に80人分の浅漬をつくることができました。用意したきゅう…

明日は高校生に浅漬けづくりを伝授します!

昨日のお得意先の工場訪問に続き、明日は修学旅行の一環で高校生が工場へ来ます。 しかも、今回は「10人で80人分の浅漬けを作る」というミッションがあります。 でも大丈夫、新富町は野菜の町と言われるほどたくさんの生産者の方がいてたくさんの野菜が収穫されています。 「えっ、そんなに簡単に浅漬けが作れるの?」 と思われる方もいるかと思いますが、現代には浅漬けの素という便利なアイテムがあり、それを使えば大丈夫。 私も漬物文化を広めたいということで、化学調味料無添加の浅漬けの素