マガジンのカバー画像

素材

472
運営しているクリエイター

#生産者さんの想いを繋げる

大根の畑巡りをしてきました。

今日は生産者さんの畑訪問してきました。 9月18日頃に種を撒いた大根は畑や品種により 若干、…

ようやく来週からは天気も安定しそう。

日本の三大菜漬けの一つ「広島菜」の初漬け式が行われたようです。 スーパーに行けば、年中野…

今日は愛知県漬物組合青年部の方々をお迎えしました。

今日は無事に宮崎空港も通常運行となり、 愛知県漬物組合青年部の方々をお迎えして、 宮崎県産…

来期に向けて動き始めています。

2月に大根の仕入れを終えて4ヶ月。 ほっとしたのも束の間、6月からは 今年の秋からの大根契約…

今年の梅は全国的に不作のようです。

今年の梅は裏作なのか、 愛知県でも不作のようです。 野菜を保存する方法として生まれ、 全国…

今後はラニーニャ現象に注意が必要?

先日も今後の気象について書きましたが、 その続報です。 気象庁の予報によると今後ラニーニ…

漬け込んだ時のことを思い出します。

今日、取り扱った原料は天日干しではなく、 生大根を塩漬けにした塩押し大根と言われる原料。 農作物ゆえ、長さ、大きさとも違いがあります。 製品づくりの最初はまずは、 商品ごとの規格に合わせるように カットすることです。 米ぬかにまみれた大根をきれいに洗浄して コンベアに流れてくる大根を見て、 漬け込んだ時のことを思い出します。 今日洗った大根はとてもきれいで 嬉しかったです。 では、また明日。 ※写真なくてすみません。

まもなく令和5年度産原料を加工し始めます

今日の作業は令和4年度に漬け込んだ一部の原料を 使い切りました。 数日後製造を終えれば、…

令和4年度産原料もあとわずか。

私のところは大根をたっぷりの米ぬかと天日塩等で漬け込み、 そのまま2~3ヶ月間熟成発酵さ…

今シーズンの漬け込み作業も今週まで。

昨日までの天気から一転、 朝から久々に太陽が出ていました。 あとほんの少しですが、 大根櫓…

延岡十日えびすへ行ってきました。

今日も朝から青空が広がり、西風が吹くという 天日干し大根日和でした。 この天気が1週間ほ…

今年も美味しいたくあんづくりに励んでいきます。

今日までは製造業務は臨時休業。 私はというと、昨日で田野からの干し大根入荷が 一旦落ち着い…

天日干し沢庵に黒いシミのようなものがあっても品質上、一切問題はありません。

工場内の床改修工事は全て終了しました。 明日からは養生期間となります。 一つ綺麗になると…

漬け込み作業も、あともうひととき。

明け方は大雨が降りましたが、 8時くらいには小雨となり、 気がつけば、久々に青空が見えた1日でした。 ただ、天日干し大根にとっては 湿気がある中での気温上昇は 厳しい条件です。 夕方には風が吹き始め、 明日からは天気も安定する予定です。 でも、この時期にほぼ1週間もの雨は 産地にとってとても大きな影響が 出てしまっています。 私たちの仕事は生産者さんが 一生懸命育てた大根をなんとか一人前に仕上げて 消費者の元へ送り出すことです。 どんな状況になろうとも 生産者さんの