見出し画像

No.15 トレーニングでの大切な要素~Full Streatch-Full Contraction~

私が指導する中で大切にしていることを今までのブログでもいくつかあげていますが、今回はFull Streatch-Full Contraction(最大伸長、最大収縮)について触れていきます。

文字通りですが、筋肉を最大限ストレッチさせ、最大限縮めるということです。

一部分の動きだけでのトレーニングの方法も、筋肥大やリハビリの際に行うこともありますが、基本的には大きな動きで筋肉を使うということです。

せっかく高重量でトレーニングを行っていても毎回動きの範囲が小さければ効果も半減してしまいます。
ダンベルプレス、サイドレイズ、スクワット、ラットプルダウンなどで動きが小さくなりがちになっているのをよく見かけます。

それらを改善する為には正しいフォームで、Full Streatch- Full Contractionを意識してトレーニングを行う事が必要です。

大きな動きでトレーニングをすることで、筋力、筋量だけでなく、関節の可動域範囲も広がると思いますので参考までに。

パーソナルトレーナー
木村聡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?