「若者の読書離れ」はウソらしい
少し前に『「若者の読書離れ」というウソ』という本を読みました。
内容はこんな感じです。(今、手元に本がなくて、うろ覚えのところあり。)
と、たしかそんな内容でした。
「若者は「読書離れ」をしたわけではなく、横ばいか、むしろ小中学生は読むようになってきた」ということなんですね。
ちなみに小中学生が本を読むようになったのは、1990年代以降、「朝の5分読書タイム」を学校でもうけるなど、公教育で「読書運動」を進めたためだそう。
「おもしろいな〜」と思いました。小中学生の読書量が増えているなんて、うれしい驚きです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?