見出し画像

2021.03.27

本日は #さくらの日 らしいですね。

上のウェザーニュースさんの記事によれば

3月27日は「さくらの日」でもあります。「咲く(3×9)=27」の語呂合わせと、七十二候の一つ「桜始開(さくらはじめてひらく)」にあたる時期であることから、公益財団法人 日本さくらの会が1992年に定めました。

だそうで。
そんな事は全く知らず、たまたま桜を撮りに行っていたのですが、明日は雨予報らしいし、今日撮りに行けて良かったなあと思いました。

とは言っても、午前中はほぼ全部寝て、昼からだら〜っと支度して撮りに行ったので、結局1時間半くらいしか居られませんでした。

今回は久しぶりに単焦点レンズを使いました。
いつもiPhoneを使っていたこともあって、画角がまあ違うんですよね。。。
iPhoneさんの広角レンズには助けられている。

でも、単焦点さんの良いところとして、やっぱり明るくて、綺麗な玉ボケをしてくれるのが好きです。

(自分の撮った写真見返しても、そんなに綺麗に玉ボケしてるの無かった。。。)

ピント合わせたところ以外をボカしてくれるのも良きですね。
でも、どこに合わせるべきなのかとか、そもそもピントが合っていなかったり、ブレてる事に気付かず全体的にモヤっとした写真になったり。。。と、反省点も多いです。

(ピントをどこに合わせるべきか分からなくなって迷子になったヤツ)


感覚でやってる部分がまだまだ多いですが、撮りながらその場で調整して理想に近付けるのが楽しくなっております。

個人的に好きなのは縦構図のコレ。

上から下に垂れてる感じが非常に好き。

横の構図で好きなのはコレ。

ただ、微妙にピントが合ってないようなブレているような。。。って感じがして、少しモヤモヤしてる(˘ω˘)


よだれむしとの写真も。


諸事情(?)により載せられない写真もあるけど、また機会があれば載せたいなの気持ち。

PCからRAW現像をしてみたのですが、PCで見ていた感じと、スマホに持ってきて見る感じがまた違って、見る環境が違えば見え方も変わってくるんだよなぁと毎回思いますね。
画面の明るさ1つでも違うだろうし。

あと、ウチのネット環境があれなので、PCのLightroomさんに入れた写真を同期するのか永遠と終わらない。
アップロード環境弱いの本当に辛いな。。。


夜は
キミまち→エジソン→こむちゃ→みなはうす→ホリミヤ

エジソンは、江口さんパーソナリティ最後の回でしたね。
自分が聴き始めたエジソンはキミまちの時間移動があってからで、その時からパーソナリティは江口さん&大西さんだったので、自分のエジソン=江口さんでした。
新パーソナリティは天﨑滉平さん。
代打を何度もこなしていらっしゃるので、安心感がありますね!
今後のエジソンも楽しみですし、江口さん本当にお疲れ様でした、楽しかったです!!


こむちゃはゲストが「IDOLY PRIDE」から、
橘美來ちゃんと菅野真衣ちゃん。

最近、かんまちゃんが眼鏡姿なんですよね、非常に可愛いです。

お2人とも楽しそうにお話されていて、何だか笑顔になる放送でした。
と言うか、2人の関係性が非常に好きなんですよね。
美來ちゃんと初めて会った時に、「琴乃ちゃんだ〜!」と駆け寄ってくるかんまちゃんが「さくらちゃん」そのものだったって話、何回聞いても好き過ぎる。

明日の最終回、最終回直前生放送、楽しみにしています。。。!

ホリミヤは、もう堀さんと宮村くんがひたすらに尊かった、早く結婚しろ。。。

この堀さんの髪型好き選手権。


トオルとユキの2人も。。。ねぇ。。。
この2人も本当に。。。!

来週で最終回なの、信じられない、終わったらロスが来そう。。。


あ、今日は、ゆるキャン振り返り特番もありましたね!

振り返っても素晴らしい話しか無い。


今期は久しぶりにリアタイしてアニメを見ている事もあってか、毎週の楽しみが無くなる(その分新たに始まる事もあるけど)のが辛い。。。

最後まで、楽しむぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?