見出し画像

転職してスキルが上がった

こんにちは!

中目黒 / 池尻大橋
美容室 nv7 -numberseven-
ヘアデザイナー kimuです。

ちょうど一年前に転職をしまして
そうしたらスキルが上がったという話です。

なぜスキルが上がった感じがするか

・他社で経験してきた技術者の仕事が見れる

・求められる技術が変わる

・客層が変わる

・マンツーマンになって全施術にこだわれる

たぶん他にも色々あるんでしょうが、、、

以前、前社の社長に感性とは情報量だと言われました。

入ってくる情報が変わるのも大きいんでしょうかね。

周りの技術者の質によるものも大きい感じはあります。
高いレベルに身を置くのは大事でしょう。

腐ったミカンが一個あると
まわりのミカンも腐るように。

ただ、知ったかぶりの頭でっかちの勘違い野郎にならないよう
謙虚に、でも、自信を持つ。

そしたら鏡餅の上のミカンになれるかもしれませんね。(季節外れの例え)

実際に身をもって感じた点

私は以前は
ブリーチを使ったハイトーンカラーやフェードカットなどは
ほぼやってなく
正直苦手意識がありました。

しかし

中目黒はやはりハイトーン多い多い。

ハイライト多い多い。

デザインカラー多い多い。

しかしそんな時に周りの仲間達の技術が自分を昇華してくれました。

質問を繰り返し
動画なども色々チェックし
カラーの理論を再度勉強するとこで
苦手が好きになりました。

再度言いますが

苦手が好きになりました。

これってなかなかすごいことですよね。

もちろん鍛錬もしました

もちろん見て学ぶだけでは昇華できない技術もあります。

スキンフェード。

これには苦戦しました。

0.何ミリのグラデーションの積み重ね。
重さをどこに残し、どこまでをぼかすか
頭の骨格にどうアプローチするか。

でも質問できる仲間がいることで
少しずつ少しずつ
切らせてくれる知り合いや仲間に協力してもらい
身につけていきました。

技術は無限大にある

全てができる必要はないですが

お客様を最大限に喜ばせるためには
身につけなければならない技術も多々あります。

それがどの業種にも当てはまるのでしょうが
無限大にあるんですよね。

だから楽しい。

いまはこの仲間たちと出会えて幸せです。

ほんと変な人たちばかりですが😂

さぁ今日も成長しますっ。

では、また✴︎

中目黒/池尻大橋
nv7

kimu

https://instabio.cc/3020807Canu0n

【サロン】
nv7 -number seven-

【URL】
https://salon77.jp

【アクセス】
中目黒駅徒歩7分
池尻大橋駅徒歩10分

【住所】
東京都目黒区青葉台2-21-13 トーア青葉台マンション1F

【予約方法】
上記ホームページから
もしくは、
アプリストアで「nv7」と検索
nv7アプリからお願いします。

※ホットペッパー等は一切掲載しておりません。

【営業時間】
平日 11:00〜21:00
(夜ご予約がない場合は18:30に閉店します)

土日祝 8:00〜21:00
二部制をとっております
一部スタッフ 8:00〜15:00
二部スタッフ 14:00〜21:00

第二土曜のみ 10:00〜19:00
(夜にご予約のない場合は17:30に閉店します)

時間外のご予約も柔軟に対応しています。
お気軽にご相談ください。

【me】
kimu

1985年 北海道出身
'12年 SABFA卒業
'20年 nv7参加 東京、銀座で6年店長を務める。 大手サロンの社内クリエイティブチームに所属。 
TOKYOコレクションバックステージをはじめ、業界誌撮影、ヘアショー、テレビ番組やアーティスト ミュージックビデオ撮影など各種ヘアメーキャップや、社内講師を経験。
店長として経営、人材育成に務める傍、意欲的に創作活動を行い数々の受賞歴を持つアーティスト。
サロンワークではカットが得意でボブカットとメンズカットが癖を扱いやすくスタイリングしやすいと定評がある。

#中目黒 #池尻大橋 #美容室 #美容院
#美容師 #中目黒美容室
#nv7 #numberseven #ナンバーセブン
#ブリーチ #フェード

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?