kimu

✂︎ nv7 / salon77  Tokyo Nakameguro / Sapporo…

kimu

✂︎ nv7 / salon77  Tokyo Nakameguro / Sapporo  中目黒を中心にサロンワークをしている美容師。  🐶豆柴。 Instagram / @ikuyakat_arumik 逆から読むとキムラタカユキ。

マガジン

  • コラム

    中目黒/池尻大橋 美容室nv7 の kimu の 美容室・美容師としての考えや思いのコラム

  • インフォメーション

    中目黒/池尻大橋 美容室nv7 の kimu の インフォメーションまとめ✂︎

  • ヘアスタイル

    中目黒/池尻大橋 美容室nv7 の kimu の ヘアスタイルまとめ

最近の記事

クリエイティブ脳

こんにちは。 中目黒/池尻大橋 美容室nv7-number seven- kimuです! 今度、お店の仲間達と クリエイティブな撮影をしようと日々話してます。 最近そういう脳を使ってなかったから いま脳を日々少しずつそっちに動かしてます。 コロナ禍でクリエイティブや、撮影から 少し遠ざかってしまい クリエイティブの部分の脳が停滞してます。 ものづくりをする人にオススメの物があります。 「ブルーピリオド」漫画です。 簡単に言えば 美大を目指し、美大に入り そこでも苦悩

    • 黒染めの恐ろしさ。

      こんにちは! 中目黒 / 池尻大橋 美容室 nv7 -number seven- kimuです。 突然ですが、、、 ヘアカラーをしている方が多いと思います。 そんな皆様に黒染めの恐ろしさをお伝えしたく、書きます! 黒染めに限らず、濃いめのブラウンでトーンダウンするのもイコールです。 トーンダウン。 例えば、明るめのヘアカラーをしていたとします。 ↑ 例えば、このくらい。 これを「気分的に暗くしたいんですよねぇ。」 と美容師に伝えたとします。 例えばこのくらいに

      • 美容師のすごいところ。

        こんにちは。 中目黒/ 池尻大橋 美容室 nv7 -number seven- kimuです。 今朝この記事を書きました。 ↓ そこで謎にもったいぶったことを ここに書きますっ。 1:1じゃなきゃできないこと。 それは 相手の時間を自分の時間と完全に共有。 相手の時間をいただけるということ。 そして、美容師にしかできないこと それは会話をすること。 美容師という 友達でもなければ 職場の人でもない 家族でもない でも定期的に会う存在。 その絶妙の距離感は 美

        • 尊敬。

          こんにちは。 中目黒/池尻大橋 美容室 nv7 -number seven- kimuです。 突然ですが、 私は、ミュージシャンやアーティスト、俳優業へのリスペクトが強めかもしれません。 美容師という職業が似て非なるところがあるからかもしれません。 美容師もジャンルにしたら近しいものがなくもない。 芸術にもなれるし、生活に寄り添うこともできる。 でも、圧倒的に違う点があります。 1:1なのか 1:何万なのか そう、一度に届く比率が圧倒的に違う。 ライブをしたら 1

        クリエイティブ脳

        マガジン

        • コラム
          15本
        • インフォメーション
          6本
        • ヘアスタイル
          1本

        記事

          なぜ会社を辞めるのか。

          こんにちは! 中目黒/池尻大橋 美容室 nv7 -number seven- kimuです! 今日は、人は会社をなぜ辞めるのか。 美容師という,仕事に特化して書いていきます。 理由はもちろん人それぞれ。 ほとんどの人が同じ理由じゃないでしょう。 人生はそれぞれですからね。 しかし、最近多方面から退社の話を聞きます。 自分のケースも踏まえて一度考えをまとめたいと思いました。 では、スタート〜! (謎に、明るく始めてみます。) 大きく分けると・夢 ・時間 ・お金 ・

          なぜ会社を辞めるのか。

          夜に思う、仲間と人生について

          こんばんは! 中目黒 / 池尻大橋 美容室 nv7 -number seven- kimuです。 今日は休みの夜にふと思ったことを記しておきたいと思います。 美容師になって15年?16年?目ですが アシスタント時代やほんとの若手時代の仲間たちや先輩後輩がそれぞれ それぞれの人生を歩んでいて ほんとに面白いというか、刺激的というか… 人生って面白いなって話を書きたいと思います。 美容師なりたての頃兎に角、練習練習練習の日々でした。 当時の仲間で美容師を続けてる人は半分

          夜に思う、仲間と人生について

          勝手にアンバサダー。だからキャッシュバック。

          こんにちは! 中目黒 / 池尻大橋 美容室 nv7 -number seven- kimuです。 現在、nv7ではご新規様にキャッシュバックプランをご用意。 ※ご予約は、ホームページ もしくは、アプリストアにて「nv7」と検索し専用アプリから。 「新規は割引でいいやん」 そう思いますよね。 別にそれでもいいんですけど、 なんかお金もらったら嬉しくないですか?笑 というのはほんとだけど、でも冗談です。 ほんとの目的は… 勝手にアンバサダー! そう、中目黒のアンバサ

          勝手にアンバサダー。だからキャッシュバック。

          ポスティングをするメリット

          こんにちは! 中目黒 / 池尻大橋 美容室 nv7 -number seven- kimuです。 今日はポスティングについて。 一般的にポスティングの効果は0.1〜0.3%と言われています。 そう、ほぼほぼ効果はない。 今はインターネット社会。 SNSや、ポータブルサイトなどそっちでやる方がええやん。というのが主流です。 そんな中 以前ポスティング500枚で、ご新規様が50名様ご来店いただきました。 10%の確率です。 10軒に1名様。 やっぱりタイミングと内容なん

          ポスティングをするメリット

          退社から一年、入社から一年

          こんにちは! 中目黒 / 池尻大橋 美容室 nv7 -number seven- kimuです! 昨年の3/20に退社し 3/21にnv7に入社しました。 前社が意思を伝えてから退社までに一年を要するシステムだったため (?!?!とよく言われます。) 退社を決めた時ウイルスなんて考えたこともなかったです。 まさかのコロナ禍にぶち当たるという… は、置いておいて 今日で一年です。 コロナはじめ色んなことがあって 過ぎ去ったのは一年だけど 感覚的には三年くらいの感覚で

          退社から一年、入社から一年

          ご教授いただいてます。

          こんにちは! 中目黒 / 池尻大橋 美容室 nv7 -number seven- kimuです! 日々、髪を切らせていただいてるときに お客様と会話をします。 私は会話が得意な方ではないので お話を聞くことが好きです。 少しずつ話もできるようになってきましたが 人見知りから脱却しきれない… 美容師としてどうなんだという美容師kimuです。 でも、おかげで話を聞いていて ほんとに学びだらけなのです。 自分とは違う仕事、環境、年齢…で 暮らし、学び、経験してきてる

          ご教授いただいてます。

          髪を切るということ

          カット それは、髪を切る。 私たちは髪を切ることを生業としてます。 こんにちは、 中目黒/池尻大橋 美容室 nv7 -number seven- kimuです。 今日はこのカットについて書いていきます。 髪を切るということ人間誰しもが髪を切ったことがあるはずです。 美容室、理容室なのか、自分でなのか はたまた家族や友人なのか。 誰でも切ることは出来はします。 でも、出来ないんです。 不思議な世界。 何を考えて切ってる?その日その瞬間から 今よりも幸せな気持

          髪を切るということ

          シャンプー剤の選び方

          こんにちは 中目黒 / 池尻大橋 美容室 nv7 -number seven- kimuです。 今日はシャンプー剤について書いてみます。 シャンプー剤って、 裏の成分を見てもチンプンカンプンじゃないですか? カタカナガ、オオイコトオオイコト。 専門的なことは置いておいて、 簡単な選び方を書きます! 大きく分けると、頭皮ケア用と毛髪ケア用大きく分けると ・頭皮ケア用 ・毛髪ケア用 に分類されます。 だいたいは 頭皮ケア用って髪が軋みやすいです。 頭皮の余計な油分

          シャンプー剤の選び方

          美容室のカウンセリングってどうしたらいい?

          こんにちは! 中目黒 / 池尻大橋 美容室 美容院 nv7 -number seven- kimuです! 美容室に来店時に カウンセリングが苦手… 何を伝えたら… 今日どうします?って言葉が苦手… という悩みを解消すべく カウンセリング時にどうしたらいいかを 書いていきたいと思います。 あなたはどのタイプだろう?①明確に希望のスタイルがある ②基本的に美容師にお任せ ③相談しながら決めていきたい ④提案を受けながらチョイスしていきたい 他にも色々なタイプがいらっしゃ

          美容室のカウンセリングってどうしたらいい?

          転職してスキルが上がった

          こんにちは! 中目黒 / 池尻大橋 美容室 nv7 -numberseven- ヘアデザイナー kimuです。 ちょうど一年前に転職をしまして そうしたらスキルが上がったという話です。 なぜスキルが上がった感じがするか・他社で経験してきた技術者の仕事が見れる ・求められる技術が変わる ・客層が変わる ・マンツーマンになって全施術にこだわれる たぶん他にも色々あるんでしょうが、、、 以前、前社の社長に感性とは情報量だと言われました。 入ってくる情報が変わるのも

          転職してスキルが上がった

          同じテーマで撮影してみて

          こんにちは。 中目黒 / 池尻大橋 美容室 nv7 -number seven- ヘアデザイナー kimu です✂︎ 私が所属する中目黒のnv7では、 何ヶ月か前から 毎月ヘアモード誌上コンテストという 美容師の専門誌のコンテストに参加してます。 これはどんなコンテストかというと 毎月雑誌の発売の際にテーマが出ます。 それを締切までに撮影して送り 2ヶ月後の雑誌発売の際に評価されるというものです。 日本の美容業界でも、かなり始めからあるコンテストのひとつです。

          同じテーマで撮影してみて

          マンツーマン施術になって思うこと

          こんにちは。 中目黒 / 池尻大橋 美容室 nv7 -number seven- ヘアデザイナー kimu です✂︎ 前回の自己紹介の記事(自己紹介記事) にも、書きましたが 以前は、アシスタントがいる大型店におりました。 そして、いまはマンツーマンスタイルの美容室におります。 マンツーマンになって思うこと。それは、 今まで感じてた以上に おひとりおひとりのお客様の大切さを感じます。 そして、 仕上がりのクオリティアップと 施術時間の短縮 時間の有効性 を 感

          マンツーマン施術になって思うこと