マガジンのカバー画像

「ミーニング・ノート」プロジェクト

16
●1日3つ、チャンスをノートに書く ●ノートに書いたチャンスを見返す 「ミーニング・ノート」で必要なのは、このシンプルな行動だけ。 書籍、ワークショップ、ユーザーボイス…などな… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

「ミーニング・ノート」の専用手帳「ハーフイヤーミーニング・ノート」が好評発売中!

今注目のノート術「ミーニング・ノート」を実践するための専用手帳、「ハーフイヤーミーニング…

金風舎
11か月前

ミーニング・ノート&手帳で新年をスタートしよう!

いよいよ2023年が始まりましたね! みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 この季節になると…

金風舎
11か月前

「ミーニング・ノート」セミナーのお知らせ

皆さんこんにちは。金風舎です。 長い自粛生活の中、「最近全然良いことないなぁ」「何だかつ…

金風舎
3年前

Vol.13『ミーニング・ノート』トライアルノートのすすめ

こんにちは、金風舎です。 今回は『ミーニング・ノート』の著者の山田智恵さんが制作した『ミ…

金風舎
3年前

Vol.12『ミーニング・ノート』嫌な事を「スパイシー・チャンス」へ!

こんにちは、金風舎です。 昨年11月より好評発売中の『ミーニング・ノート 1日3つ、チャン…

金風舎
3年前

Vol.11 「ミーニング・ノート」の書き方実践

こんにちは、金風舎です。 弊社より好評発売中のノート術、「ミーニング・ノート 1日3つ、…

金風舎
3年前

Vol.10 「ミーニング・ノート」とスティーブ・ジョブズの方法論

こんにちは、金風舎です!  今回は、2019年10月に弊社より発売した「ミーニング・ノート 1日3つ、チャンスを書くと進む道が見えてくる」を、かの有名なAppleの創業者スティーブ・ジョブズの方法論に拠ってご紹介いたします! 「ミーニング・ノート」とはなんぞや? 弊社より好評発売中のノート術ガイド「ミーニング・ノート」。そこんじょそこらの自己肯定感ノートとはモノが違います。 ●1日3つ、チャンスをノートに書く ●ノートに書いたチャンスを見返す 「ミーニング・ノート」で

Vol.9 「ミーニング・ノート」でコロナを乗り切ろう!

弊社ではウィルスを防げるマスクは取り扱っておりませんが、「ミーニング・ノート-1日3つ、…

金風舎
3年前

Vol.8「ミーニング・ノート」ユーザーレビューその4

2019年10月に「ミー二ング・ノート 1日3つチャンスを書くと進む道が見えてくる」を発売して…

金風舎
3年前

Vol.7 就職活動と自己分析、そして「ミーニング・ノート」その2

こんにちは、金風舎です! 前回記事、たくさんのビューをいただきました〜! そしてありがた…

金風舎
3年前

Vol.6 「ミーニング・ノート」ユーザーボイスその3

 2019年10月に「ミー二ング・ノート 1日3つチャンスを書くと進む道が見えてくる」を発売し…

金風舎
3年前

Vol.3 「ミーニング・ノート」ユーザーボイス

2019年10月に「ミー二ング・ノート 1日3つチャンスを書くと進む道が見えてくる」を発売して…

金風舎
3年前

Vol.4 「ミーニングノート」ユーザーボイスその2

 2019年10月に「ミー二ング・ノート 1日3つチャンスを書くと進む道が見えてくる」を発売し…

金風舎
3年前

Vol.5 就職活動と自己分析、そして「ミーニング・ノート」

こんにちは。金風舎の現役大学生スタッフのSです。 今回は、大学生目線からの「ミーニング・ノート」の活用法をお伝えします! 「自己PR?何を書けと……?」「人生が平凡すぎてアピールできるエピソードがない!」「周りの人と比べてみれば自分には長所が何一つない…どうすりゃいいんだ…」 「自己分析が進まない……」 今日も今日とてどこかで就職活動を控えた学生の嘆きが聞こえてきますね……。毎年多くの学生を悩ませるのが自己分析のハードルの高さ。人生で初めて、という方も多いことでしょう。