見出し画像

閑話休題 備えあれば 憂いなし

おはようございます
着物推しの紅です。

今朝は 疲れてます。
特別に何かしたわけではありません。

6時に起きて 外を見ると
強い雨・・・
気功の師匠に LINEして相談の結果
今日はお休みになりました。

〈 楽しく備えて 未来の紅を助けよう の巻 〉
#二度寝
してしまって。
目覚めたら9時近く。

そういえば
昨夜は 寝たのが0時を回ってたんだ。

夢をたくさん見ていて
疲れたのかな💧

起きてから
昨日届いた野菜たちを
料理をした。

保存用に
干し野菜を作っている。
緑黄色野菜は刻んで干す。
レタスの芯も 薄切りにして干してみた。 
雨天なのでなかなか 乾かない。
鍋の上にザルごと乗せてみる。

それから
ご飯を食べて
お皿を洗ったら
もう
11時。

1日が短い。


#ダイエット
体重計がないので 
感覚なんだけど
・やせたような気がする

メジャーを取り出して
測ってみた
あら
細くなってる。

ウエスト らしい部分は
以前測った時より 4㎝減って
アンダーバストも 細くなった。


決して 痩せた感はない。
肉が移動した って感じだ。

今回の
成功要因は
・ビールをやめた
・ご飯を炊かない
・お散歩をした
・蕎麦を食べてる
くらいしか 思い当たらない。

もう少し 続けてみよう。


#竹ざる
これもまた だいぶ値上がりしていると
聞いた。

干し野菜を作るのに
竹ザルがもう一つ 欲しいなと
思って検索してみたら
やっぱり高い💧

一つ買っとくかな〜

日本の 昔ながらの道具って やっぱりいい。

きのう
ガレージセールに来てくれた
女子大生と
・傘
について 話し合った。
どんな傘が いいのか?
・晴雨兼用
・折り畳み
・長傘
・100均

紅は安い折りたたみの傘を 
カバンにそれぞれ入れておくタイプ だったなあ
感染症前にはそうしてた。
手袋も。

今はあんまり出かけることもないから。


#ハギレ
着物のハギレを ガレージセールで売っている。
紅は 着物生地で作った 服を羽織っている。

着物からワンピースを作るという方に
説明したら
感心してくれた。

わかってくれる方は少ないんだけど。
紅は着物の生地を
切り刻むのが嫌いなので
そのままの寸法で 羽織物を作る
ふわっふく と呼んでいる。

今日の写真は
初めての共同作業。   紅

この記事が参加している募集

#結婚式の思い出

1,443件

よろしければサポートお願いします。m(_ _)m 着物のテーマパークを作るのが夢です。 令和の女性たちにも(もちろん男性も)ふだん着物を楽しんでもらえたらいいなと思って活動しています。 紅