見出し画像

【YCP】コンサルタント通信:前提を疑う癖をつける

こんにちは。YCP人事の岩田です。
年末に向けて中途と新卒のラストスパートで、なんだかいつもそわそわした緊張感のある日々を過ごしております。
(昔から締め切りギリギリにようやくエンジンのかかる自分の怠惰な性格を恨みたい。)

めっきり寒くなりいよいよ温泉が恋しい季節になってきましたね。
秋冬は毎月どこかの温泉でゆっくりするのが習慣になっており、去年は数えたら4か月で10か所を超えてました。
個人的なお薦めは秋田にある乳頭温泉郷です!

さて、今月はマネージャー鉄本の週報から個人的に興味深い内容をピックアップしてみました。
とある収益改善PJにおいての値入から派生して計算式を一般化できるかといった問いから出た気づきです。

---------------------------------------------------

現在雑貨小売系のDDをやっておりますが、その案件において直近収益改善がテーマとなっております。

その一つの施策として値入の改善があがっており、単価をあげることで何とか粗利を改善できないかということを検討しております。

単価をあげると売上数量が下がるというのが世の常ですので、いろいろな商材で価格感応度を調べていたのですが、食品の価格感応度は凡そ0.5という研究結果があるようです。
つまり、価格を10%あげると5%売上数量が下がるということで、これを対象会社の売上数量/単価/粗利率にあてはめると単価を凡そ75%上げるときが最大値という結論になります。

これは一種の数字のお遊びなので決して75%値上げしませんかということを対象会社に提言したわけではありませんが、ここで気になったのがこの計算は一般化できるのかということでした。

これが今回の週報のテーマで感覚的には絶対にできると感じていたのですが、結構時間がかかってしまったのでお時間あるときに考えてくれる人がいると幸いです。


言い換えると、数量A1 単価B1 原価率X1という企業があった場合に価格感応度0.5という状況でY%値上げを行うことを考えたときに、粗利が最大化される時のA/B/X/Yはどのような関係式で表されるのかということです。


多変数が出てくる際の関係式は、変数を固定して考えるというのは定石ですが一旦今回はYのみを動かすことを考えます。

この場合、数量/単価/原価率は以下のように定義されます。

①数量A=A1*(1-0.5Y)

②単価B=B1*(1+Y)

③原価率X=B!*X1/B=X1/1+Y

この場合の粗利はA*(B-B1X1)=A1(1-0.5Y)*B1(1+Y-X1)となり
Yをもとに平方完成するとY=(X1+1)/2で最大値をとります。

単価を上げ続けた場合いずれ粗利が最大値をとる均衡点があるとすると、Y=0となる点がその均衡点となります。

よってX1=-1、つまり原価率がマイナス100%の時が均衡点ということです。

世の中の商売において原価率が-100%ということはまれであり、-100%以上の時はYは正の値をとるため値上げを実施することが最適戦略となります。

上で対象会社の製品は75%上げるときが最大と言いましたが、対象会社の原価率は凡そ50%であるため(50%+1)/2=75%が最大値となる値上げ幅となります。

ここで1点問題が発生します。

75%値上げするのが理論上最適戦略となっておりますが、値上げした後の原価率をX2としここをもとに値上げ戦略を考えるとX2はX2>X1>-1という値をとるため、さらに値上げをするほうが粗利が上がるという結論になります。

先ほど粗利が最大値となる値上げを行ったはずなのに、結局さらに値上げを行うべきという結論が出され、値上げ版アキレスと亀状態が出来上がります。

もちろんこれは正しくないのですが、何がおかしいのかは感覚的には少し理解しづらく平日の深夜に無駄に時間を費やしてしまいました。

よくよく考えるとパラドックスでもなんでもなく、結局は一つの前提がおかしかったということによるものなのですが、世の中の指標というものがどれほど意味のあるものかを考えるという点では重要なことだと思います。

今回においても結局価格感応度というものはほとんど無意味な数値だということで個人的には整理できましたが、ジュニアの方々にも前提や定義を確認する癖をつけていただけると幸いです。

以上、少しお遊びでしたが今週の日報です。

何がおかしいのか考えてくださった方がいらっしゃたらご連絡お願いいたします。

END
-----------------------------------------------

アキレスと亀の例えで渋い高校時代の思い出が蘇ってきました。無限等比級数の講義で先生が例に挙げてましたがもうすっかり忘れました!

常に頭を使い続けるのはしんどいですが、使わないと明らかに鈍っていくのでそれもストレスなんですよね。。

YCPでは知識欲に溢れた優秀なメンバーが揃っているので日々考えさえられることが多く、アラフォーですが有難くも錆びついていく脳を(無理やり)揺さぶってくれる環境に感謝しています。(棒読み)



さて、もう1か月前になってしまいますが10月1日に22卒生の内定者懇親会を実施しました。

画像5

画像1

かわいいですね・・・!4月にまた紹介させて頂ければと思います。

画像5

私はどこ行ってもワイン

画像3


うしごろ西麻布店にて

前回弾けすぎて悲惨な状況だったので、反省して今回は相当大人しく飲みました。(入社前だし・・・・ね)

年内には23卒生の懇親会も開催したいなーと思ってるので、このまま緊急事態事態宣言解除の状況が続くことを心より祈るばかりです。


画像4


最後に。YCPに興味を持って頂いてる方へ。
こちらまで履歴書・職歴書添付の上ご連絡ください▼
ycps-jp-recruiting-external@ycp.com

それではまた来月!