見出し画像

住吉っさんの秋の風物詩【住吉かかしプロジェクト 2022】第4号が立ちました!!

住吉かかしプロジェクトは、元々は「日本の良さ、原風景を住吉に取り戻したい」との考えに基づき、今から9年前2013(平成25)年から毎年9月上旬に近隣小学校や幼稚園の児童さんや町会の皆さんが作った案山子が、我が町の住吉っさん(住吉大社)の御田に立つようになった、秋の風物詩です。

【2022年9月14日(水)】

1週間前に、我が町の住吉っさん(住吉大社)の御田に今年初となる「住吉かかしプロジェクト」の案山子、どんぐり保育園(大阪市西成区)のかかしが1体立っていましたが⤴

【2022年9月20日(火)】

2022-09-20

昨日は2体増え、計3体となりました\(^o^)/

2022-09-20

ボーイスカウト 堺第一団」(堺市北区)のかかしです。こちらからの案山子は初です~有難うございます!!

2022-09-20

こぐま保育園」(大阪市住吉区)のかかしです。2014(平成26)年から毎回かわいい案山子を立ててくれています~有難うございます!!

【2022年9月21日(水)】

そして、今日は1体増え、計4体となりました\(^o^)/

2022-09-21
2022-09-21

新しい案山子は御田の西端に立っていました。写真の奥側です。

2022-09-21
2022-09-21

住吉幼稚園」(大阪市住吉区)のかかしです。2013(平成25)年から毎回かわいい案山子を立ててくれています(2019年は無し)~有難うございます!!

2022-09-21

案山子に見守られ、稲もすくすくと育っています!!

2022-09-21

まだまだ立つスペースは広々と空いています~また来週増えた分をアップします✨楽しみです!!


#この街がすき #住吉大社 #案山子 #B級スポット

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,763件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?