見出し画像

【忘備録】令和6年6月6日のきっぷをゲットしようときっぷを購入しましたが😲

先週の「令和6年6月6日」は、6が3つ並ぶ同日の記念乗車券・入場券が鉄道各社で企画されました⤴

2023-05-05

私は、昨年の「令和5年5月5日」に5が3つ並んだ際には、『和歌山電鐵』で通販してゲットしました。

余談ですが、和歌山電鐵の魅力に関してはこちらのnote記事をご覧下さい⤵


たま駅長グッズショップ「数量限定!6並び硬券普通入場券セットを発売します」より

今回も和歌山電鐵で6並び硬券ふつう入場券セットを購入しようと思っていました。発売開始は同日の9時でしたがアクセスする時間が無く、1時間後の10時にアクセスすると既に完売していました😭

でも、6並びの記念になるものが欲しいと思っていたところ🤔ひらめきました💡


2023-03-21

私は、コレクション癖があり(笑)、昨年3/21(火・祝)に『道の駅 あいの土山』(滋賀県甲賀こうか市)で見つけて以来「道の駅記念きっぷ」もコレクションするようになりました。

2023-06-15

その後、『道の駅 いずみ山愛の里』(大阪府和泉市いずみ市)⤴

2024-02-12

道の駅 みなべうめ振興館』(和歌山県日高郡みなべ町)⤴で道の駅記念きっぷをゲットしましたが、このきっぷにも日付が入るのでこれに決めました!!

近鉄「富田林駅」から南海バスに乗って「千早赤坂役場前」へ🚌

2024-06-06

ホンと色々なものをコレクションしていて、先ずは『千早赤阪村役場』3Fの「産業建設部都市整備課」で千早赤阪村のマンホールカードをゲットしました。千早赤阪村は、大阪府で唯一の村です!!

マンホールカードをゲットして、『道の駅 ちはやあかさか』へ向かいました🚶🏻

このGoogleマップには車で2分となっていますが、同じ道を徒歩では9分です。途中ウグイスも鳴いていました🎶


2024-06-06

マンホールの蓋もありました。でもカラーバージョンのは出合えず😢

2024-06-06

あと、こちらは写メしてコレクションしているのですが、とびだし危険の看板も発見~ホンと「飛び出し注意」の看板も色々とありますよね!!こちらは楠木正成イメージキャラクター「まさしげくん」です。

2024-06-06

日本一かわいい道の駅で、大阪で一番最初に作られた第1号の道の駅です。今から31年前の平成5(1993)年にオープンしました。建物面積が約135平方メートルと小さく、大阪府内では最も小さい道の駅です。

因みに、日本一小さな道の駅は『道の駅 江刺』(北海道檜山郡江差町)でした。

2024-06-06

道の駅ちはやあかさかの取り扱い品の約80%が村内産で、その他、未来に繋ぎたいと思うオーガニック商品が色々とありました。

2024-06-06

そうそう、記念スタンプもありました!! スタンプも私のコレクションの一つです✌

2024-06-06
2024-06-06

出掛ける時には持参しているスタンプ帳に捺しました。

2024-06-06

レジは1Fの奥にあり、道の駅記念きっぷはここで購入出来ました。

2024-06-06

道の駅記念きっぷをお願いすると、日付は入れるかを聞かれお願いしました👀平成ではなく、西暦のスタンプでした\(◎o◎)/!

2024-06-06

こちらはきっぷの裏面です。

2023-05-05

そうそう、昨年の「令和5年5月5日」に近くの駅に入場券を買いに行き、5が3つ並んでなくてショックだったことを忘れていました。乗車券の年号表記は、平成から令和への移行の際に西暦表記に統一されたのでした!!

2024-06-06

ですが、2Fの村カフェでNo.1メニューと季節のドリンクでいっぷくしようと注文すると、呼び出しベル「6」が手渡されたのですが。。。

2024-06-06

無理がありますが(笑) 記念きっぷに6が2つに、呼び出しベルに6が1つと、6が3つ並びました\(^o^)/

ということで、次回は道の駅の村カフェで戴いたグルメを含め、道の駅 ちはやあかさかの紹介をしたいと思います。

【通販で6並びが購入出来る鉄道(R.6.6.9現在)】

通販でも完売した鉄道が多いですが、2つの鉄道ではまだ6が3つ並んだきっぷが通販でゲットできます!! 私も通販をお願いしました✌

🚃わたらせ渓谷鐡道(群馬県みどり市)🚃

🚃流鉄(千葉県流山市)🚃


次は来年、令和7年7月7日(月)ですね!! ゲットしなければ💪


#私のコレクション #6並びきっぷ #道の駅きっぷ #マンホールカード #飛び出し注意 #スタンプ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?