マガジンのカバー画像

【毎日note 】40歳の壁を越えるためのアンラーンノート

53
ある程度今の仕事には慣れてきて、できることも増えているし、職場の信頼も得ている実感もあるけれど、この先の人生もここだけで通用することの積み重ねでいいのかな?と考えることが増えまし…
運営しているクリエイター

#最近の学び

継続は形を変えても、価値あるもの

毎日継続してnoteを書いています。 毎日続けると言っても、24時間noteのことだけを考えている…

非効率な学びが生む豊かさ

仕事をする上では、「効率的な学び」が非常に重要視されていると思います。仕事での困りごとを…

待つことの価値

僕の悩みは、教える立場として、親として相手に答えをすぐに与えることを我慢できないことです…

利他的教育

中学生の頃、僕は同級生に授業の内容や体育の技術を教えることがありました。僕が教えることで…

「聞く」と「聴く」

ちゃんと「聴く」ことできていますか? 僕はできていません。 今日は、必要なことなんだけれ…

判断せずに観察することがよく生きることにつながる

美術館に行くと、絵を見ないで、解説を読んでしまいませんか? この絵には何が書かれているん…