マガジンのカバー画像

【毎日note 】40歳の壁を越えるためのアンラーンノート

53
ある程度今の仕事には慣れてきて、できることも増えているし、職場の信頼も得ている実感もあるけれど、この先の人生もここだけで通用することの積み重ねでいいのかな?と考えることが増えまし…
運営しているクリエイター

#思考

毎日の「考える時間」が教えてくれること

毎日22時から23時の間で「考える」をしている。 この時間はすごく大切で、自分の思考や感情に…

日々、自分の思考を言語化することで得られるもの

今日で30日note連続投稿です。 毎日noteを更新することで、普段なんとなく過ごしてしまう日常…

「とにかく書いてみる」と「ひとに話してみる」で頭の中を整理する

外山滋比古さんの『思考の整理学』にこんな一節があります。 頭の中であれこれ考えているだけ…

「時間がない」は書くための武器になる

論文を書くための「まとまった時間」って永遠に来ないんですよね。 僕はいつも「時間がない、…