私がウツ 31 「自由という名の縛り」
退職しました
年末にとうとう退職した。別に職場側から言われたからじゃない。
職場は復職に向けたプログラムなどについても話は一切なく、手続きも本部に任せきりだった。放置プレイw
なので年末私が突如「退職したい」と申し出たところ、『話を聞かせて欲しい』と言ってきたがこちらからすると時すでに遅し、だった。
後で聞いたが、私の休職後も数名退職者がでていた。管理職の退職もあった(その人と直接の関わりがあるわけではないが)どうやら、管理職が抜けた関係もあり手一杯だったんだろう。
年始
さて、年始からフリーターになった。単発のバイトやベビーシッターのアルバイトをして、仕事も探そうと思っている。失業手当を受けている間は働いてはいけないと思っていたのだが、条件が整えば働けるということを知った。もちろん申告はするよ。その中で自分の中で「フリーランス」のことも考えている。
クソバイト
1月は看護師のバイトを3回した。管理者のやり方が「うわ!」という感じだったがする仕事はそんなになくて、2回くらいはすごく緩いバイトで楽勝となった。のだが、3回目はありえないことが起きた。その職場は今、医師と受付しか職員がないのに、受付さんが風邪で休んだ。すると、そこをよく知らない「臨時のアルバイト」の私が受付まですることになった。そしてバイトは2名のはずなのに1名しかいない。「ちょっと待て、これは業務依頼書とだいぶ違うじゃないか」と思ったが、そこに医師と「臨時のアルバイト」しかいなくて、患者さんがたくさんまっていたので、拒否はできなかった。さらに色々言われたことで、途中でて行ってやろうかと思ったが、なんとか仕事を終えたあとにプラットホームの会社に「依頼書と内容が違っていたんだけど、どういうこと?」と報告しておいた。時給は悪くなかったがもういかない。単発バイトはこういうときスパっとやめられるのがよい。だが、ハローワーク求人が全くこないからこういうバイトが入ってくるのか。「それはそれでハイリスクやなw」フリーランス 看護師というのはちょっとやめておこうと思った。
ベビーシッター
ベビーシッターのバイトもしている。正確にはバイトではないが、自分はバイトだと思ってやっている。赤ちゃんや子どもと関わるのは楽しいのだが、イヤイヤとはっきりされるお子様だと対応にちょっと困る。人のお子だしな、この子がどうして泣いてるのか自分なりに考えながら私は固まってた。その子の言う通りにするのもそれが危なければ止めなければならない。果たして自分の考えが正しいのか、保育を学んでいない身としてこれは悩んだ。まぁベビーシッターだけど、家事代行もできるのでそれなりに臨機応変には対応できる。しかし、こんなにイヤイヤしている子どもに手を出さずに頑張っているお母さんはすごいし、手を出してしまったお母さんに対しても「しょうがないよ。」とも思う。だって、手伝いの人呼ばないかんくらい、周りのサポートがないんやで。じいじばあばと一緒に暮らしてる家で虐待の事件とか私、聞いたことないんやけど。核家族でサポートが得られない家庭が当たり前にベビーシッターのお仕事は需要があると思うけど、もう一つ困ったことがある。
自分の価値
実はこのバイトは時給の設定が自由なのだ。だから2000円/時という人もいる。まぁ、中には主婦で年収の壁があったり、夫の収入メインなら収入が多くなくてもいいので時給は低く設定している人もいるだろう。だが、もしこの仕事で生計を立てていくなら、もう少しお時給あげたい。だが、周りのシッターさんがそういう事情があるからか時給が様々なのだ。そこが雇われるとの違いだ。そして自分で依頼を受けたりしないといけないので、営業もしなければいけない。そうすると、お値段交渉もある。一番困るのは交通費だ。不思議なことに近所よりも遠方からが需要がある。そうすると交通費は当然あがる。ただでさえ遠方で交通費負担が大きいのにお時給いただくことが大変申し訳ないと考えているので、車を使うことで交通費を抑えている。抑えてるかは不明だが、半額近くまで減らした。だから自腹も発生している(と推測する)。それなのに時給が上がることを渋るような発言をされると「…うーん。」となってしまう。だから、これ1本で食べていけるのか、という不安から専業にすべきなのか悩んでいる。
メンタルが少し不調と「自由」という縛り
そんなことやクソバイトのことや、まだ書いていないけど年始にあった「彼氏●ね」なことがあり、メンタルが少し削られている気がした。
なんでだろう、自分は苦手な組織から解放され、自分のペースで仕事をしているはずなのに、とモヤモヤしていたらこんなツィートを見つけた。
https://twitter.com/tshun423/status/1223168650149945345?s=21
「どこに向かっているのかわからなくなる」ときにメンタルが弱る。
あ、これだ。
そして、このツイートの人がお勧めされたノートがまたなるほど!と思った。
まずは「ルールを決めて動いてみる」というところが、私の中では相手を思いやるつもりでルールを簡単に変えてしまうからいけないんだろうなぁ。
なんか、もやっとした気持ちの霧が少し見やすくなった。
そうすると、あー似たことをそういえば前に読んだ本にメモ取ったなぁとか、ああいう本読んだなぁと思い出すことができた。こういうとき、SNS見たり、noteみたり、本を読んでよかったと思う。
じっくり自分が何したのか、そうするためのルール作りをして行こうと思う。
3年採血してなくても採血できたんだから、大丈夫大丈夫w
焦るな焦るな。
これからの働き方を考えながら、働くのをおやすみしています。 サポートしていただけたら、ちょっとお菓子、買ってもいいですか☺️