見出し画像

好きなもの【無印良品編#2】

困った時の無印。シンプルが結局いい。

需要あるか分からないけれど、好きなものを綴っていくシリーズ。

第5回は、
無印良品編#2です。

買い物に行くたびに、ふらっと寄ってしまい
あ、これも買うんだったと思い出してカゴに入れ
うわ〜こんなのもあるのかい、試してみよとカゴに入れ
気づいたら#2を書くほどに無印での購入品が積もりに積もっておりました…

皆さんも無印良品に行ったら、ついつい色々と買ってしまいませんか?

今回もわたしが元々欲しくて購入したものから、ぶらぶらして見つけたものまで、いろんなジャンルの無印良品グッズを紹介していきます!


1.靴下&リブ編みレギンス


前回の無印良品編でも紹介しましたが、無印の靴下は欠かせないアイテム。
なんと言っても、お値段とデザインに心をつかまれます。

今までは単色のシンプルな靴下を買うことが多かったんですが、今年はこれまたかわいい柄が登場していました。

足なり直角シリーズの「ジャガード柄」というもの。
とりあえず、どストライク柄&色の組み合わせ。

柄、色、100点満点


少しロールアップしたジーンズからちらっと見えたり、革靴と合わせたりなんかしたらもう…🙈

わたしはアイボリーを選びましたが、このほかにも3色くらいありました。
全部可愛いです。次無印行く時は買い足します。(宣言)

もう一つのリブ編みレギンスですが、お気に入りポイントは2つ。
1つは素材が綿(オーガニックコットン)であること。
綿や麻といった天然繊維は静電気が起きにくいんです。
特に乾燥する冬は静電気がプチストレスになることもしばしばではないでしょうか?
気になる方は、できるだけ天然繊維を選ぶとちょっと気持ちが楽になりますよ。
あとはなんと言っても肌触り。やわらかく、そしてほどよい温かさ。締め付けもなく、ノンストレスなのがおすすめポイントです。

もう1つは、レギンスであること。
そりゃレギンスはレギンスだろ、と思うかも知れませんがわたしにとって冬の防寒ってタイツのイメージが強いなと思うんです。
タイツも足先まで包み込んでくれてあったかいなとは思うんですが、締め付け感と足先がムレる感じがちょっと苦手…
そういうときに、レギンス×靴下がベストだなと気づきました。

ちなみに無印の「綿であったか」シリーズにもレギンスがあって、めちゃくちゃいいんですけど、人気すぎるのか店頭では販売しておらず取り寄せ商品になってました。
もし店頭で見つけたらラッキーなので、即買いしましょう!


2.ウレタンフォーム三層スポンジ【新色のグレー!】


これは衝動買いしたものです。
なんと、無印スポンジに新色が仲間入りしていました!

衝動買いの理由はやはり、「色」。
グレーが好きなのもそうですが、これまでの無印スポンジで気になっていた食器洗いで生じるスポンジの黄ばみが気になりにくくなったことが大きいと思います。
カレーとか、トマト系のスープとか、色が濃いめの料理をした後の鍋を洗う想像をしてみてください。
スポンジ、終わったわ…

グレーを使うから交換しなくていい、というわけではないです。衛生的にね。
ただ、まだ下ろし立てなのに黄ばみが気になるということが少し軽減されるんじゃないかな。

余談ではありますが、無印以外のスポンジで気になってるものがありまして…
こちらのダスキンから出ているスポンジです。

これ、ヘタレにくく泡立ちもいいと聞くのでそのうち試してみたいなと思ってます。
6個入りで1,260円。色も何種類かありますが、シンプルなモノトーンにしようかな。見た目は、無印にありそう笑
お掃除のプロであるダスキンさんですから期待値高いです。


3.結束テープ


結束テープ!何に使うかというと、
コードを束ねるのに使います。

テレビ機器周辺がコードでごちゃついており、どうにかしたいなと思った時にInstagramでこの結束テープを紹介している方を見かけてこりゃいい!と思ったんです。

最初探しに行った時、コード類が並んでいるコーナーで見つからず、この店舗は販売してないのかなと思って諦めました。

しかし!リベンジで無印に行ったら、まさかの文房具コーナーにありました。笑
マスキングテープとかそういうのがあるあたりにひっそりと…

結束テープのどこがいいの?と思うかも知れませんが、ポイントは手でちぎれる仕組みにあります。

折り目をつけるとちぎりやすい


5センチくらいの間隔で、切れ目となるミシン目が入っているのでハサミ入らずで手でちぎることができます。しかも、自分の好きな長さで切ればいいので厚みのあるコードでも調節ができるんですよ。

束ねる時はマジックテープと一緒で、重ねるだけで引っ付きます。
ただコードによっては、束ねることで熱がこもってしまう場合もあるみたいなので、そこは注意したほうがよさそうです。

惜しい点としては、色かなあ。
うちにあるコード類は黒が多いのもあって、見た目的に白がちょっと目立つかも。
黒もあったらいいな。
でも見えないところで束ねる分には、十分優秀。見かけたら、買ってみてください。


4.卓上カレンダー(小)

平面から立体に!


こちらはオフィスで使っているもの。
サイズ感とシンプルデザインが気に入っています。
カレンダーは3・4月始まり派。2月くらいになると3・4月始まりが出てくるので、今年もしっかり買いました。
「月曜始まり」とありますが、確か日曜始まりもありました。
バリエーションもあってさすが無印。

サイズはこれより一回り大きいものもありますが、デスクに置くならこのサイズがちょうどいいです。
わたしは日付確認用として使っているので、書き込むスペースはそんなにいらないかなと。
書き込む用に使いたい場合は、一回り大きい物の方が使い勝手がいいかもしれませんね。

デザインも色数が少なくシンプルなので、色ペンでちょこっと書き込むとよく目立ちます。スケッチブックみたいな書き心地がまたいいんです。

お値段は390円と、100均と比較すると高めかも知れませんがワンコイン以内で購入できるのでおすすめです。


5.カレー

おなかが空くパッケージ


無印の食品と言ったらこれでしょ!
今回はいつも買ってしまうバターチキンとプラウンマサラというものを買ってみました。
海老という文字に惹かれてつい…

バターチキンは人気ナンバーワン?
食べたらわかる、納得のおいしさです。
チキンがゴロっと入っていて酸味と甘味と旨味のバランスが絶妙なんですよね。

ナンやパンにも合うし、もちろんご飯も最高。
カレーってほんとすごいや。

お皿に移してレンジで加熱しても、パウチごと鍋で温めてもOK。
非常食としていくつかストックしておいてもいいですよね。

プラウンマサラはまだ食べていないので、食べるのが楽しみです。
無印のカレーは種類がたくさんあるので、自分の好みを見つけるのも楽しみの一つですね。


6.グミチョコレート


最後はグミチョコレート。
これはお菓子コーナーにあるもの。
昔は遠足のおやつとしてグミチョコは欠かさず持って行っていたなあ。
三角の箱に入っていて、丸いチョコの中にクマ型のグミが入ってるやつ!
懐かしいと思ったあなたは同世代。

無印のグミチョコレートはヨーグルト味のチョコのコーティングで見た目もかわいい。
中のグミはぶどう果汁を使っているみたいです。
チョコとグミって合わなそうで合う、不思議な組み合わせですよね。
しかもヨーグルト風味のチョコレートって美味しいの?と思うかも知れませんが、食べたらクセになっちゃいます。

無印のお菓子で、レーズンをヨーグルトチョコでコーティングしたものもあって、これが元から好き。
ヨーグルトチョコの隠れファンもいるんじゃないでしょうか?

グミチョコレートは100円くらいで買えるので、見かけたら試しに買ってみてください。


結局無印から離れられないんだよな。

今回の紹介は以上です!

無印良品編#2はいかがでしたでしょうか。
オーソドックスな無印商品というよりは、ちょっとマニアックなとこをご紹介できたかなと思います。

日々お世話になっている無印良品。
まだまだ知らない面白い商品があると思うので、また見つけたらご紹介できればと思います。

まだまだ毎日寒いですが、風邪をひかないように過ごしましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました!
他の記事も読んでいただけたら嬉しいです。

ではでは✋

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?