見出し画像

18才で結婚し専業主婦になったら年金はどうなるの?

先日、成人の日のニュースをぼんやり見ていて思った。
成人は18歳だけど、年金も18歳から加入だっけ?

2022年4月1日に成年年齢が18歳に引き下げられたが、国民年金の加入は引き続き20歳からとなっている。
これは、年金制度が、社会保障制度の柱として国民の老後の生活を支えるものであり、そのためには、一定の経済的基盤を築く必要があると考えられる。

もちろん18歳で就職し、サラリーマンになれば第2号被保険者となり、年金を払うことになる。

配偶者がサラリーマンや公務員である場合、結婚して専業主婦となり第3号被保険者として届け出をすれば、年金を払わなくてよい。
保険料は、第2号被保険者全体で負担するので、個別に納める必要はない。(私も今のところ第2号被保険者であり、なぜか専業主婦の年金も負担させられている・・・という愚痴は横に置く。)

ところで第3号被保険者は20歳以上60歳未満となっている。

ということは18歳の妻は年金未加入であり、20歳になったら第3号被保険者となる。

18歳で結婚し専業主婦になったら年金どうなるの?という疑問の答えは、20歳になったら第3号被保険者になる、が答え。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?