心がおれないように

仕事は上機嫌にする


空気を作るというのは、実は具体的にできるんですよ。
身体を上機嫌モードに保つには、一日のうち、気付いた時に軽くジャンプをする習慣をつけるといいです。
一度にほんの4~5回でOK。膝のクッションを使って、肩甲骨を揺さぶって、ボクサーが縄跳びをするイメージです。
目立たない程度にでも軽く体を揺さぶってから部下に話しかけてみてください。
お互いの間の空気が全然違ってきます。

「齋藤孝の仕事」引用

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?