見出し画像

「10のkimie」子供と過ごす、音のある生活のススメ

昨日の「はるの君」


https://note.com/kimiemusic/n/ncff5f13dab3c


友人が絶賛してくれて嬉しい限り。
産後、何か声が出しづらいなと思っていたんだけど、「あるものをうまく歌おう」とした事に気づく。

基本、家にいながら常に歌っている私。
奏でるのに、今は普段の自分でいいんだよなと...。


「そのまま話すように発する。」

娘の誕生と共に新しい発見やいろんな気づきがあって面白い。

楽しい時も
娘が眠る時も私は歌にのせる。


お陰で娘もだんだんと音がある環境が当たり前になってきた様子で。

私が歌ったらノリノリだし
(ありがたい反応)
どこからか聞こえてくる音にもよく気づく。

私がピアノを弾いてる中でも(しかも結構な音の大きさ)爆睡する彼女。

おぉーー、いい感じだわ!
と母は絶賛です。

物音とか、騒音とか、
彼女には関係ないらしい。笑

音のある環境づくり

仕事柄、
いろんな親子を見てきたけれども、結局のところ親が音楽好きだったら子供も好きになるんだよね!

「子供に音楽好きになって欲しい」そんな願いから、ピアノや他の楽器のレッスンに通わせる親御さんもいるけど、


子供の前に自分
そして音のある環境。

音楽を聞くとか流すとか
音楽番組を見る。
即興で適当な歌をつくる。とか
なんでもいい。

子供がいるから
子供むけの音楽じゃないと..ってわけじゃないし。パパママが聞きたいもの。
それでいいんだよね!

(我が家は朝のBGMはジャズやソウル
だって、私が聞きたいから 笑)

とにかく、

そこに「音」があるだけで
親子の生活に彩りがますかもしれない。
親子が笑顔の時間が増えるかもしれない。

そんな子供のいる中での
「音」のある生活のススメ。

頂いたサポートは音楽を通じて子供達に届け貢献していきます!