見出し画像

キミクんの創作

こんにちは 
文章での投稿です😺

今回は私の創作について話したいと思います。

全部で3つのお話を気が向くままに
好きなように描いております。
突発的に描くことが多く伏線とか
そういうのはありません。
難しいことも描かないので
まったり読んで貰えると嬉しいです😺✨

ざっと紹介していきます⏬

Twitterからのスクショ


パン粉の妖精海老フライちゃん


詩とあみ


海沿(うみぞい)町に住む 子供と
その海沿町に纏わる
都市伝説「パン粉の妖精」
との共存のお話です。怖い話ではないです👻笑
パン粉をつける行程で命が吹き込まれたり
吹き込まれなかったり神出鬼没で
現れるなぞの生命体たち。
彼らは童心を忘れた大人達には見ることがなく
子供達にしか見えない。
特別悪さをするわけではないが
現れた人間の居場所に生涯居着く。
(子供のいる家庭に現れやすい)
子供が大人になってしまうと
居着いた主人の守護神となる…らしい。
そんなパン粉をまとった妖精と
人間の日常コメディです。
(基本設定は小学生ですが大人になったりのスピンオフ沢山あります。)


ひめとりぼん


ルナとステラ


こちらは ファンタジーな日常コメディ。
 魔法使いとそうでないもので身分の差がある
ムーン王国。魔法使いは生まれながらにへその緒に
宝石がついており これが魔力。
使える魔法は個人差があり成長と共に石も
微々大きくなっていく。
ムーン王国の王様の娘がルナである。
平民にステラという腹違いの姉がいる。
王様の初恋であり身分の差で
引き離されてしまった人との間の子供である。
そんなことも知らず血に呼ばれるのかルナは
ステラが大好きで大好きでシスコンが
いきすぎてステラが関わると
ややサイコパスになる。
姉妹。それとともに 落ち着きのない姫の世話係
(アオイ、シノブ、マヤ)の日常コメディです。


くまのこ白書


くまと望

父と望は両親の離婚と共に父の故郷である
田舎(ほぼ山)へ引っ越してきた。(祖父母付)
5年前のある日父が犬を拾ってきたが
それは子熊だと望は気付き親子共々大慌て
すぐに元の場所に戻したはいいが
半年後に小熊が親子の元へやってくる。

「美味しいお茄子がなるよそこの鎌とこの茄子の苗木交換しない?」

小さな熊は しっかり言葉をしゃべり
物々交換を申してきてから
毎日がベアday!
小熊の境遇を知るたびに力になりたいと
一緒に森の手入れ治安を守り
人間との動物たちとの関わりを見つめなおす
講習をはかる…

ベアファンタジー物語です🐻





こちらの三点が私の創作になります。
最初はマンガは描いておらず
シリーズもののイラストとして描いておりました。
細やかな設定などは今後増えていきますが
それを公表するというよりかは
漫画やイラストで随時載せて発表していきます🐾

拙いところもありますが
どうぞよろしくお願いします🦥🐾