見出し画像

ピアノ教室に通うだけではピアノは上達しない 日々の積み重ねが大切

子どもの習い事を考えるときに、単純に、ピアノが弾けるようになるといいから、ピアノ教室に通わせようというのは甘いです。

(ピアノ教室に通う)=(ピアノの上達)ではありません

ピアノ上達のためには、言うまでもなく、家での日々の練習が必要です。ピアノ経験者にとっては当たり前のことです。

経験者でない場合は、よく考えてください。家での日々の練習が必要です。ピアノ教室に通うこと以上に日々、子どもに練習させることの方が大変です。

そしていつしか、ピアノ上達より、毎日練習させることが目的になることもあります。グループレッスンだと、恥をかかないように練習させることが目的になることもあります。

一番、大切にしたいのは、何のために練習をするかという点

音を表現することの楽しさや、曲が弾けることの楽しさ、ピアノを弾くことを通してその場にいる人の心が一つになる楽しさが練習の原点にあると思います。「素敵な音だね」「ホントにパンが食べたくなっちゃう曲だね」と伝えたり、子どもが弾くピアノに合わせて歌ったりすることも大切だと思います。

ピアノ教室は、自分の練習の成果をみてもらう場

練習の成果をみてもらう場がなければ、練習にハリがなくだらけてしまいがちです。そこで、ピアノ教室を一つの目標にがんばるという見方が必要だと思います。「先生、楽しみにしているんじゃないかな」「後半がうまくいかないなら、先生にいい方法がないか聞いてみたら」と、声を掛けることも大切だと思います。

PDCAで考えると

よく言うPDCAで考えると、PとCをピアノ教室でやるイメージでしょうか。

ピアノ教室で計画(Plan)を立て、家で練習(Do)をして、ピアノ教室でチェック(Check)して、家で改善(Action)します。ピアノ教室によっては、計画も家になるかもしれません。

家でのピアノ練習がベース

ピアノ上達のためには、通うことが大切なのではなく、家での練習をベースに、ピアノ教室を生かしていくことが大切です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?